米粉のバナナホットケーキ

滑川市 @namerikawashi
乳・卵・小麦不使用のアレルギー対応のおやつです。熟したバナナを使うことで砂糖を使わなくても甘みがあります。
このレシピの生い立ち
1人分エネルギー量59kcal
食塩相当量0.1g
米粉のバナナホットケーキ
乳・卵・小麦不使用のアレルギー対応のおやつです。熟したバナナを使うことで砂糖を使わなくても甘みがあります。
このレシピの生い立ち
1人分エネルギー量59kcal
食塩相当量0.1g
作り方
- 1
バナナをフォークやスプーンでつぶす。
- 2
米粉とベーキングパウダーをしっかり混ぜ、豆乳を少しずつ入れる。
- 3
②に①を入れ混ぜる。
- 4
フライパンで両面を焼く(弱火)。
コツ・ポイント
このレシピは滑川市の広報、令和6年1月号にも紹介されました。https://www.city.namerikawa.toyama.jp/material/files/group/43/namerikawaprmagazine2401.pdf
似たレシピ
-
-
-
米粉ホットケーキ(アレルギー対応) 米粉ホットケーキ(アレルギー対応)
小麦、卵不使用のアレルギー対応ホットケーキです。鯛焼きや大判焼き、ワッフルなどこの生地で何でもできちゃいます♪ pikahika -
-
-
ふっくら♪コーン入りホットケーキ♪ ふっくら♪コーン入りホットケーキ♪
小麦乳卵不使用♪アレルギーっ子にも、1歳児にも。優しい甘さで、おやつや朝ごはんに♪ふっくらもちもち美味しいですよ。あれっこ母さん
-
-
米粉100%ホットケーキ:アレルギー対応 米粉100%ホットケーキ:アレルギー対応
つくれぽ40人ありがとう!卵・乳・小麦を使わないアレルギーっ子レシピ。ふんわりお友達からも好評です。 アレっ子母ゆうこりん -
-
-
簡単米粉ホットケーキ(卵・乳・小麦なし) 簡単米粉ホットケーキ(卵・乳・小麦なし)
卵・乳製品・小麦不使用のホットケーキ。アレルギー用と思えないくらい、ふっくらにできました。ワンボールで簡単にできます。 foodmarico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21648869