簡単なすのチーズ焼き

備前市食育推進委員
備前市食育推進委員 @cook_40312684

備前市の野菜【鶴海なす】を使用したレシピ
びぜんアイデアレシピコンテスト
鶴海なす部門【グランプリ(1位)】
このレシピの生い立ち
しーちゃん様 提供

簡単なすのチーズ焼き

備前市の野菜【鶴海なす】を使用したレシピ
びぜんアイデアレシピコンテスト
鶴海なす部門【グランプリ(1位)】
このレシピの生い立ち
しーちゃん様 提供

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 大1本
  2. オリーブオイル 小さじ1/2
  3. (A)ケチャップ 小さじ2
  4. (A)ウスターソース 小さじ1/2
  5. (A)にんにくチューブ 1cm
  6. チーズ 25g
  7. セリ 少々

作り方

  1. 1

    (下準備)Aを混ぜ合わせておく。

  2. 2

    なすはヘタを落として、縦4等分に切り、横に切り込みを入れる。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、両目こんがり焼き色がつくまで焼く。

  4. 4

    ③のなすの切り込みを入れた面に①のソースを塗り、その上にチーズをのせ、蓋をして蒸し焼きにする。

  5. 5

    チーズが溶けて、パセリをのせたら出来上がり。

  6. 6

    (1人分)エネルギー76kcal、塩分0.5g

コツ・ポイント

オーブントースターで簡単にできます。
ピザ風なので、なすが苦手な子どもでも、食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
備前市食育推進委員
に公開
備前市食育推進専門委員会は備前市健康づくり推進協議会委員の中より選任された食育に関係する委員。野菜と魚の摂取を啓発する1つとして、備前でとれる野菜や魚を使ったレシピカード作成やHPへの掲載など、消費者と生産者どちらにも得になる、健康になれるレシピを普及しています。令和3年は牡蠣と大根、令和4年は時短・作りおき野菜とチヌ、令和5年は黒鯛(チヌ)と鶴海なすのレシピコンテストを開催しました。
もっと読む

似たレシピ