活力鍋できのこおこわ

jonthon
jonthon @cook_40367661

アサヒの活力鍋で1分で炊けるおこわです。
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方の覚え書きです。

活力鍋できのこおこわ

アサヒの活力鍋で1分で炊けるおこわです。
このレシピの生い立ち
母から教わった作り方の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もち米 2カップ
  2. うるち米 2カップ
  3. 大さじ3
  4. めんつゆ 大さじ3
  5. 人参 1本
  6. 舞茸 1株
  7. 油揚げ 1枚
  8. 仕上げに好みでごま刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    もち米とうるち米を合わせて研ぎ1時間以上浸水させる

  2. 2

    人参と油揚げは小さく刻み、舞茸はさいて分量の麺つゆに浸しておく

  3. 3

    1時間経ったらお米を引き上げ活力鍋に移す

  4. 4

    具材を麺つゆから引き上げて別にする

  5. 5

    具材が浸かっていた麺つゆと分量の酒を合わせて鍋に入れ水を米がギリギリ浸るくらいまで入れる

  6. 6

    最後に具材を米の上に乗せて白おもりを付けて中火で加熱。おもりが振れたら弱火で1分

  7. 7

    火を止めて圧が抜けるまで放置

  8. 8

    圧が抜けたらご飯をよくほぐしふたを乗せて15分程度蒸らすとふっくら

  9. 9

    盛り付けて好みでネギや白胡麻を散らす

コツ・ポイント

アサヒの活力鍋を使用する際の作り方になります。きのこは他の種類に代えてもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
jonthon
jonthon @cook_40367661
に公開

似たレシピ