切り干し大根

ケセラセラ婆 @cook_40303801
大根沢山出来て食べ切れないので保存のため作ります。
このレシピの生い立ち
足らないと困るといつも、余る程作ってしまう大根を無駄にしない様に作りました。
一本ずつ作れば飽きずに作れます。
切り干し大根
大根沢山出来て食べ切れないので保存のため作ります。
このレシピの生い立ち
足らないと困るといつも、余る程作ってしまう大根を無駄にしない様に作りました。
一本ずつ作れば飽きずに作れます。
作り方
- 1
大根皮を剥く
- 2
大根をおろすときに持つところを加工すると持ちやすい。
- 3
細く切るスライサーで、手を切らない様におろす。
- 4
熱いお湯をかける。
- 5
水を切る。サラダの水切りですると簡単にでき早めにかわきやすい。
- 6
野菜干しの籠に広げて風通しの良いところに干す。
- 7
大根を何度か動かしながら干す。
汚れた手で触るとカビが生えるので気をつける。
コツ・ポイント
寒い日の方が乾くし、カビが生えにくい。作る時も手を綺麗に洗う。
よく乾いたら袋に入れ保存する。
心配なら冷凍する。
似たレシピ
-
-
簡単ふろふき大根(柚子ジャム+味噌) 簡単ふろふき大根(柚子ジャム+味噌)
大根を沢山頂きました。大根の水煮を沢山作り、いろんな料理に変えていきます。柚子ジャムを沢山保存してあるので柚子味噌に。 ティーダ7 -
-
-
-
-
~♦️割り干し大根☺️保存用♦️~ ~♦️割り干し大根☺️保存用♦️~
年末&年始は親戚の挨拶\(^_^)(^_^)/回りに行くので大根を干乾しにして保存太陽でビタミンDを作り栄養アップ♪ 753和み四つ葉♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21650350