ぷりぷり牡蠣ポン酢 生牡蠣が苦手な人にも

nabeko
nabeko @cook_40258192

生牡蠣が苦手な私が美味しいと唸った牡蠣ポン酢!
生のあのだらっとした食感が苦手だったんだと…
このレシピの生い立ち
旅先で食べた牡蠣ポン酢があまりにも美味しくて、秘訣を教えていただきました!

ぷりぷり牡蠣ポン酢 生牡蠣が苦手な人にも

生牡蠣が苦手な私が美味しいと唸った牡蠣ポン酢!
生のあのだらっとした食感が苦手だったんだと…
このレシピの生い立ち
旅先で食べた牡蠣ポン酢があまりにも美味しくて、秘訣を教えていただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生食用の牡蠣 適宜
  2. 片栗粉 たっぷり
  3. 30cc〜
  4. 氷水 たっぷり

作り方

  1. 1

    ボウルに生牡蠣を入れ片栗粉を牡蠣全体にたっぷりまぶす
    優しく丁寧に

  2. 2

    少量の水(30cc〜)を入れてぬるぬるした片栗粉でヒダの間を優しく擦り水で優しく洗い流す
    何度も水を換える

  3. 3

    ボコボコと沸騰したお湯に牡蠣を1つ入れる
    必ず1つだけ!
    再沸騰して5秒たったらすぐに上げてたっぷりの氷水に漬ける

  4. 4

    芯まで冷えて身がしまったらキッチンペーパーにとり優しく水気を取る

  5. 5

    器に盛りお好きなポン酢・紅葉おろし等を添えて出来上がり!

コツ・ポイント

熱湯でサッと5秒!氷水でキリッとしめてぷりぷりに!
必ず1つずつ、まとめては絶対にダメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nabeko
nabeko @cook_40258192
に公開
食べることも作ることも大好き!お店で美味しい物に出逢うと家で作りたくなります!
もっと読む

似たレシピ