蒸し器と餅つき機deみかん餅

ハロハロ @cook_40071350
色のきれいなほんのり甘いみかん餅。砂糖醤油やみかんジャムにつけたり、そのままでも美味しい。
このレシピの生い立ち
岩手の義母が見聞きして?作ったそうです。いつも送ってくれるのですが、実家に伺った時に実演してくれたレシピをメモしました。
作り方
- 1
皮ごとみかんでジャムをつくる(みかん、砂糖を同量)今回はゆずも少し加えました。
- 2
多めに作って煮沸した瓶に作っておくとヨーグルトやお菓子に使えて便利。
- 3
餅米を同量の水で6時間漬けておく。
- 4
15分くらいザルに入れて軽く水切り。
- 5
蒸し器にセットし、ふかし布をいれ、餅米を入れる
- 6
2の餅米を入れる
- 7
下の鍋の水が無くならないように強火で蒸す。
- 8
全体に通りがいいように菜箸で蒸す道筋をつくる。
- 9
蒸しあがったら、大きな容器に餅米を移して、みかんジャムをまんべんなく混ぜる
- 10
ムラなく混ぜて色を均一に。
ほんの少し塩を加える。 - 11
再び蒸し器へ。5分ほど蒸す
- 12
餅つき機に入れてセット。
- 13
つくモードでおまかせ
- 14
- 15
木枠に片栗粉をたっぷり敷いておく。餅をうつし、平らになるように。
- 16
高さが均一になるようにのばす。
- 17
木枠に包装紙、ビニール袋をして乾燥しないように3時間から半日ほど放置。
- 18
木枠から外す。
- 19
細長く、カット。
- 20
切り口に片栗粉をつける。
- 21
- 22
5個入りパックで9個=45個と少し半端出来ました。
- 23
トースターで4.5分で出来上がり
- 24
みかんジャムをつけながら食べても美味しいです。
コツ・ポイント
みかんは酸っぱめがジャムにはいいそうです。
似たレシピ
-
-
-
餅つき機にお任せ★材料3つ簡単みかん餅 餅つき機にお任せ★材料3つ簡単みかん餅
フレッシュみかんをたっぷり使って餅つき機で簡単に作れるみかん餅です。おやつにもぴったりほんのり甘くて子供が気に入ります。 140㎝わんたるママ -
-
-
みかんジャムジャムでみかんパンだ!! みかんジャムジャムでみかんパンだ!!
せっかく作ったみかんジャムジャム♪…でもみかんが腐るの追いつかないよ…じゃあそのまま変~身!!『みかんパンだ~』risumiu
-
みかん大量消費!甘さ控え♪みかんジャム みかん大量消費!甘さ控え♪みかんジャム
みかんの酸味が程よくきいた、甘さ控えめのみかんジャムです。パンにつけたり、パテに添えたり、お菓子作りに使っても♪かたゆでタマゴ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21651226