〜フィッシュソーセージいり焼きそば〜

Izumily17
Izumily17 @cook_40385066

ウスターソースがけフィッシュソーセージ➕焼きそばが食べたくなってつくってみましたおうちにあるもので組み合わせました
このレシピの生い立ち
自分が子供の頃に家族での食事でフライパンで焼いたフィッシュソーセージがテーブルにならべてありました当時はウスターソースちょっとたらして食べました
今回は豚肉などのかわりにフィッシュソーセージを使いました
注: あとからちょっと辛い味がきます

〜フィッシュソーセージいり焼きそば〜

ウスターソースがけフィッシュソーセージ➕焼きそばが食べたくなってつくってみましたおうちにあるもので組み合わせました
このレシピの生い立ち
自分が子供の頃に家族での食事でフライパンで焼いたフィッシュソーセージがテーブルにならべてありました当時はウスターソースちょっとたらして食べました
今回は豚肉などのかわりにフィッシュソーセージを使いました
注: あとからちょっと辛い味がきます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. まるちゃん焼きそば麺 1パック1/3袋
  2. フィッシュソーセージ 1本
  3. 冷凍ミックスペシダブル 適量
  4. 冷凍きんぴらごぼう 1個
  5. オリーブ 分量外
  6. 鰹節(かつおぶし) 適量
  7. ウスターソース 少量

作り方

  1. 1

    焼きそばの具材を準備します

  2. 2

    プレートを予熱しオリーブ油入れる

  3. 3

    好きな形にカットしたフィッシュソーセージをいれてきつね色みたいに両面焼きます

  4. 4

    ミックスペシダブルときんぴらごぼうを片面焼いたフィッシュソーセージの横にいれてあたためます

  5. 5

    あらかじめレンジであたためた焼きそば麺をプレートに入れ焼きそば麺についてる粉を加えて混ぜます

  6. 6

    出来上がりの焼きそばのうえに両面焼いたフィッシュソーセージをのっけます*トッピングにウスターソースかけます

  7. 7

    お皿に盛り付けます

  8. 8

    お好みに自分は鰹節をふりかけまして出来上がり〜です

コツ・ポイント

手順5-6で焼きそば麺をプレートにいれて炒める前にちょっと麺のなかにお水を足して蓋を閉めて蒸すとやわらか麺に仕上がります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Izumily17
Izumily17 @cook_40385066
に公開
どこかのお店にもあるパンケーキなど食べたいものを自分で作れたらなと〜なかなかお店に行けない時やゆっくり休みたい時は手作り料理でちょっとしたどこかのお店風に仕上がることが自分のリラックス時間として取り入れてます。ここ最近米粉から作れるパンケーキやお好み焼きを作りはじめました。とくにヘルシー菓子やお体に優しい食べ物を上げてます。自分のレシピをご覧いただいて何かインビュレーションを感じられたら幸いです。
もっと読む

似たレシピ