橙酒(だいだい酒) 2024版

そぼくネコ
そぼくネコ @cook_40392689

手作り橙酒2024年版。2L瓶、橙4〜5個(皮剥いて650g)、ホワイトリカー900ml、氷砂糖200g
このレシピの生い立ち
漬けた日:2024.1.2
庭の橙使用の2023版が美味しかったので、リカーと砂糖の割合は変えずに今年も挑戦。橙の出来で味が変わるかも?

橙酒(だいだい酒) 2024版

手作り橙酒2024年版。2L瓶、橙4〜5個(皮剥いて650g)、ホワイトリカー900ml、氷砂糖200g
このレシピの生い立ち
漬けた日:2024.1.2
庭の橙使用の2023版が美味しかったので、リカーと砂糖の割合は変えずに今年も挑戦。橙の出来で味が変わるかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2L瓶
  1. だいだい4〜5個くらい 皮むいて650g
  2. 氷砂糖 200g
  3. ホワイトリカー 900ml

作り方

  1. 1

    保存瓶を洗い水気を取る。ホワイトリカー少量で瓶の中と蓋をゆすいで消毒。だいだいは洗い、水気を拭き取っておく。

  2. 2

    だいだい2つ分の皮(白い部分は少なく)を包丁で剥き、取っておく。あとで香り付けに使う。

  3. 3

    すべてのだいだいの皮をとる。白い薄皮もできるだけ切りとる。3つか4つの輪切りにする。種もとり除ければなお良し。

  4. 4

    瓶に、だいだいと氷砂糖を交互に入れて最後に2の皮を入れ、ホワイトリカーを注ぎ蓋をする。

  5. 5

    日の当たらない場所で保存。
    1週間で皮を、2か月で実を取り出す。半年後から飲めるが1年くらいでも美味。

  6. 6

    秋ごろに飲みました。
    ブレない美味しさ!次もこれで作ろう。
    あっさり飲み切ってしまって写真撮り損ねた。。。

コツ・ポイント

実についてる白い皮はできるだけ取り去る。
漬け始めから1週間で皮、2か月で実を取り除く。
強炭酸割りオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そぼくネコ
そぼくネコ @cook_40392689
に公開
基本、簡単、時短。メモ。
もっと読む

似たレシピ