糀の甘酒

西会津食改100 @cook_40377220
砂糖なしで昔ながらの糀の甘酒が簡単にできます。
水の代わりに牛乳でのばすとコクがあり、おいしいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器がない時代は、こたつで2日かかったそうですが、保温機能があると半日でできます。次の日さらに甘くなります。雑菌が入りにくい寒の時期によく作ります。
糀の甘酒
砂糖なしで昔ながらの糀の甘酒が簡単にできます。
水の代わりに牛乳でのばすとコクがあり、おいしいです。
このレシピの生い立ち
炊飯器がない時代は、こたつで2日かかったそうですが、保温機能があると半日でできます。次の日さらに甘くなります。雑菌が入りにくい寒の時期によく作ります。
作り方
- 1
やわらかめに米を炊きます。
- 2
炊けたら、ぬるま湯を入れて、温度を下げ、糀をほぐして混ぜます。保温のまま5時間くらい放置します。
- 3
鍋に移して、水を追加して、沸騰直前まで火を当てます。
コツ・ポイント
炊飯器で失敗なく手軽にできます。
似たレシピ
-
炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹 炊飯器で甘酒♡麹と水だけ!乾燥麹or生麹
飲む点滴♡飲む美容液の甘酒!炊飯器で簡単に美味しい甘酒ができます♡砂糖不使用&ノンアルコール!麹と水のみ(*´∀`*) ☆ののママキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21652319