黒豆ぜんざい☆おせちのリメイク

mimo_pan @cook_40272185
お節の残りをスイーツに☆黒豆と切り餅をリニューアル。子供も喜ぶ!残り物に副あり!
冷えていても、温かくてもおいしいです
このレシピの生い立ち
毎年、黒豆がうちでは余ります。スイーツ好きの夫なのですが、お節料理となると、なかなかたべてくれないので、「スイーツつくったよー♪」といって、出したら嬉しそうに食べてくれました!
作り方
- 1
余った黒豆の汁をレンチンして温めます
- 2
お餅を一口くらいに切り、焼きます
- 3
器にお餅を入れ、温めた黒豆の汁をかけます
- 4
黒豆を添えたら完成です!
- 5
牛乳を少し入れると、また、まろやかになりおいしいです(≧▽≦)
コツ・ポイント
コレに、きな粉をかけてもおいしいです!
とりあえず、余ったら是非、試してください!!!
似たレシピ
-
-
-
-
黒豆煮リメイク&余ったお餅で黒豆ぜんざい 黒豆煮リメイク&余ったお餅で黒豆ぜんざい
2020.1.13話題入【節約レシピ】追加調味料なし!お正月の残り、お餅・黒豆・黒豆の煮汁であったかぜんざい♪ *実月* -
-
おせちの黒豆とお餅で!黒豆ぜんざい おせちの黒豆とお餅で!黒豆ぜんざい
おせちの材料で作れる和風スイーツ。YouTube動画でも公開中 https://youtu.be/QT65ntKGN90 西村秋保 -
レンジで超簡単!煮汁利用の黒豆ぜんざい☆ レンジで超簡単!煮汁利用の黒豆ぜんざい☆
おせち料理の中でも大好きな黒豆☆友達のお宅からいただいた手作りの黒豆の煮物は、最高に美味しくて、最後に残った煮汁を捨てられなくて、お餅ときな粉と一緒にたべたら、思いがけなく美味しくて!レンジ利用で5分とかかりません。taku--hiro
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653115