関東お雑煮風鍋

ほしを @cook_40301719
お正月気分をまだまだ味わいたい…そんな時こそお雑煮。
野菜、肉、魚などなど、お好みの具材で召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
お正月食べたお雑煮が忘れられなくて…冬。
関東お雑煮風鍋
お正月気分をまだまだ味わいたい…そんな時こそお雑煮。
野菜、肉、魚などなど、お好みの具材で召し上がって下さい。
このレシピの生い立ち
お正月食べたお雑煮が忘れられなくて…冬。
作り方
- 1
具材(白菜、豚汁の具、かまぼこなど)はあらかじめ切っておく。
- 2
かつおぶしを耐熱皿にあける。
レンジで500w、1分〜1分半ほど加熱する。 - 3
レンジ中に●(水、しょうゆ、酒)を入れてベースの準備をする。
- 4
レンジから取り出したかつおぶしを手で細かくする。
- 5
調味料の入った鍋に、細かくしたかつおぶしと味の素を入れる。
その後中火で加熱していく。 - 6
沸騰させてお酒のアルコールを飛ばす。
これでベースが完成。 - 7
沸騰したら、餅以外の具材を投入。
- 8
全体に火が入ってきた様子。
ここまで中火で続けてもらって大丈夫です。 - 9
お餅を投入。
火は弱めて、味の具合をチェックする。 - 10
お餅が食べ頃になったら、火を止めて盛りつける。
- 11
盛り付けて完成。
コツ・ポイント
▼塩加減注意
・かつおぶしがなければ、出汁や白だし等で代用して下さい。
・このレシピでは白菜から水分が出ることを想定した水と調味料配合にしています。
・しょうゆは基本大さじ2で投入。様子見して、調整すると良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白菜と豚肉の熱々おつまみ鍋!しめは雑煮 白菜と豚肉の熱々おつまみ鍋!しめは雑煮
白菜と豚バラのミルフィーユ鍋を一人鍋より小さい"ちよココット鍋"に。人数が多い場合は大きな鍋で。しめは小餅を入れて雑煮に チームtone -
白菜菊名春菊納豆餅チーズ海鮮チゲ鍋お雑煮 白菜菊名春菊納豆餅チーズ海鮮チゲ鍋お雑煮
“海鮮チゲ白菜菊名春菊納豆餅チーズ入り鍋風スープお雑煮”!(^^)!(๑´ڡ`๑)(ノ^^)ノ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(:-) 私市ビッキーズ津門巳
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21653510