保育園おやつ】きな粉豆乳フレンチトースト

にじのいるか南葛西園
にじのいるか南葛西園 @cook_40299956

カルシウム・鉄分・たんぱく質を補給できるきな粉をたっぷり使ったおやつです!簡単でパパっとできるのでオススメです!!
このレシピの生い立ち
鉄分やカルシウムをとれるおやつはないかと思い、きな粉のもさもさ感をフレンチトーストの液に溶かしてしまえばあまり感じないのではないかと思い作ってみました。

保育園おやつ】きな粉豆乳フレンチトースト

カルシウム・鉄分・たんぱく質を補給できるきな粉をたっぷり使ったおやつです!簡単でパパっとできるのでオススメです!!
このレシピの生い立ち
鉄分やカルシウムをとれるおやつはないかと思い、きな粉のもさもさ感をフレンチトーストの液に溶かしてしまえばあまり感じないのではないかと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼児5人分
  1. 食パン(8枚切り) 7.5枚
  2. 豆乳(または牛乳) 150g
  3. きな粉 25g
  4. 無塩バター 7.5g
  5. 上白糖 35g
  6. いちご お好きなだけ
  7. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    豆乳(または牛乳)・きな粉・バター・砂糖を混ぜ液を作ります。
    バターはレンジで加熱し、溶かして入れます。

  2. 2

    1の液にパンを浸していきます。

  3. 3

    【オーブン】クッキングシートをひきならべて220℃10分程焼いていきます。
    【フライパン】油を適量ひき中火で両面焼く。

  4. 4

    いちごを食べやすいサイズに切りちらして最後に粉糖を振りかければ完成です。

コツ・ポイント

☆今回はきな粉で作りましたがココアでもおいしく召し上がれます。ココアパウダーを使用する際は苦みが強いので調整して入れるとよいと思います。
★焼き時間はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にじのいるか南葛西園
に公開
東京都江戸川区にある保育園です♪本園では、「0 歳からはじめるからだづくり」を園のコンセプトとして保育を行っています。子ども達に丈夫で逞しい身体になってもらいたく、「からだづくり給食」を提供させて頂いております。保育園HP:https://www.nijinoiruka.ed.jp/nursery/minamikasai/commitment/
もっと読む

似たレシピ