こんにゃくのベーコン巻き

適当の方が美味しい? @cook_40254966
年末年始の暴飲暴食でついてしまったお腹周りのドーナッツ(笑)そこで、こんにゃくを使った料理でダイエットを決意!
このレシピの生い立ち
コンニャクで、美味しくダイエットしたくて簡単適当レシピを考えてました。ベーコンは何の具材にも合うので、コレだ!と思い立ちレシピに。ただ、コンニャク食べすぎると胃に負担かかり、胃を悪くしてしまったので食べ過ぎご注意です(笑)
こんにゃくのベーコン巻き
年末年始の暴飲暴食でついてしまったお腹周りのドーナッツ(笑)そこで、こんにゃくを使った料理でダイエットを決意!
このレシピの生い立ち
コンニャクで、美味しくダイエットしたくて簡単適当レシピを考えてました。ベーコンは何の具材にも合うので、コレだ!と思い立ちレシピに。ただ、コンニャク食べすぎると胃に負担かかり、胃を悪くしてしまったので食べ過ぎご注意です(笑)
作り方
- 1
こんにゃくを8等分にする。
巻けるようにこんにゃくを横に置いて、縦に包丁を入れて8等分にカットします。 - 2
小ねぎもこんにゃくの長さと同じぐらいの長さでカットする。
- 3
1、2の具材をベーコンで巻いて、爪楊枝で刺してとめる。
- 4
塩、こしょうを全体にかける。
- 5
フライパンに油をしいて、全体に焦げ目が付くまで焼き上げる。
- 6
焼けたらお皿に取り上げる。
- 7
フライパンに残った油にしょうゆ、料理酒を加え弱火で軽く熱を通す。フツフツしたら火を止めて、取り上げたこんにゃくにかける。
- 8
完成⭐
コツ・ポイント
ベーコンは取れやすいので爪楊枝で固定したほうが、焼きやすかったです。
お好みで七味唐辛子かけても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21654654