天津焼きおにぎり 夜食にも

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

天津飯みたいな焼きおにぎり。あんかけとろーり。
簡単に作れるよう市販のカニ玉の素を使いましたが、ご自宅レシピでOK。
このレシピの生い立ち
おにぎりレシピを考えていて。

天津焼きおにぎり 夜食にも

天津飯みたいな焼きおにぎり。あんかけとろーり。
簡単に作れるよう市販のカニ玉の素を使いましたが、ご自宅レシピでOK。
このレシピの生い立ち
おにぎりレシピを考えていて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好み
  1. ご飯 適宜
  2. 3個
  3. 市販のカニ玉の素(卵3個使用のもの) 1袋

作り方

  1. 1

    卵を割りほぐし、かに玉を通常より柔らかくとろとろに作る。(あんは、まだ作らない)

  2. 2

    ドーム型や小鉢にご飯を入れて、中央にくぼみを作る。

  3. 3

    かに玉を入れて上からご飯をのせ、形作り、丸いおにぎりにする。

  4. 4

    オーブンやオーブントースター、フライパンで焼く。
    お好みで表面にごま油を薄く塗ってから焼いてもいいです。

  5. 5

    焼いている間に餡を作る。

  6. 6

    焼きおにぎりの上から餡をかけ、パクチーやねぎ、三つ葉などを添える。

コツ・ポイント

カニ玉をゆるゆるに仕上げると、おにぎりを焼いている間に固まりすぎません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ