小籠包(しょうろんぽう)

リグレ★
リグレ★ @cook_40296580

蒸し焼きならフライパンやホットプレートでOK!味がしっかりついてるから、タレいらず♪

小籠包(しょうろんぽう)

蒸し焼きならフライパンやホットプレートでOK!味がしっかりついてるから、タレいらず♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ギョーザの皮(大判)30枚分
  1. スープ
  2. 100ml
  3. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 大1/2
  4. 粉ゼラチン 5g
  5. 肉だね
  6. ひき肉合いびき or 豚肉 150g
  7. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2コ
  8. しょうがチューブ 小1
  9. 大1/2
  10. 塩コショウ 少々
  11. しょう油 大1/2
  12. ごま 小1/2
  13. オイスターソース 小1
  14. ※オイスターソースがない場合 下記の調味料で代用できる
  15. 【代用】中濃ソース 小1
  16. 【代用】さとう ひとつまみ
  17. 【代用】鶏がらスープの素(顆粒) ひとつまみ

作り方

  1. 1

    【スープ1】
    耐熱容器に☆を入れ、鶏がらスープの素が溶けるくらいレンジで温め、粉ゼラチンを加える

  2. 2

    【スープ2】
    1の粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし固める
    ※1時間くらい

  3. 3

    【スープ3】
    固まったらフォークなどで崩しておく

  4. 4

    【肉だね1】
    肉だねの材料をボウルに全て入れ、粘りがでるまでよくこねる

  5. 5

    【肉だね2】
    よくこねたら、3のスープを加え混ぜる

  6. 6

    【ポイント】
    肉だねは温度が上がるとスープが溶けてくるので、半分にわけて包む直前まで冷蔵庫に入れておくといい

  7. 7

    【包む】
    冷蔵庫から半分出し、包んでいく
    ※皮を破かないように注意

  8. 8

    【焼く1】
    フライパンに油を熱し、小籠包を入れ中火で焼き色が付くまで、中火で1~2分焼く

  9. 9

    【焼く2】
    水(分量外 適量)を加え、ふたをし弱火で5分くらい蒸し焼きにする

  10. 10

    【焼く3】
    ふたを取り、中火で1分くらい加熱し、水分を飛ばしてごま油(分量外)を回し入れる

  11. 11

    2024.5.18
    「小籠包」の人気検索でトップ10入りしました~♪(*^^*)ありがとうございます♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リグレ★
リグレ★ @cook_40296580
に公開
フルタイムで仕事をしているので、できるだけ短時間で手順が少なくサッと簡単にできるものが好き♪(´艸 `*)おうちによくある調味料で作れるレシピが好き♪揚げ物レシピは少ないです(;´∀`)揚げた後の片付けがイヤなので・・・(;゚∀゚)あくまでも自分のためのレシピメモなので、分量がざっくりしたものが多いです。ご了承いただけたらと思います(´ー`A;) アセアセ(2020.05.25 クックパッド利用開始)
もっと読む

似たレシピ