【学校給食】カレーピラフ

長野県駒ヶ根市 @cook_40270348
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー299kcal たんぱく質9.4g 脂質2.2g 炭水化物58g 食物繊維1.8g 食塩相当量0.8g
【学校給食】カレーピラフ
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー299kcal たんぱく質9.4g 脂質2.2g 炭水化物58g 食物繊維1.8g 食塩相当量0.8g
作り方
- 1
カレー粉を入れて、通常どおり米を炊く。
- 2
玉ねぎとにんじんをみじん切りにする。鶏肉を1~2センチのこま切り、イカを1~2センチの短冊切りにする。
- 3
鶏肉を油で炒め、火が通ったらイカを加える。玉ねぎとにんじんを加えて炒める。
- 4
しんなりしたらグリーンピース、食塩、こしょうを加える。
- 5
炊きあがった米に④を入れて混ぜ合わせたら、完成!
コツ・ポイント
カラフルで見た目も楽しめるピラフ。鶏肉やイカのだし、カレー粉の風味で減塩に!
材料を炒めず、お米と一緒に炊飯器で作ることもできます。具から水分が出る分、炊飯時の水量を少なめにしてください。
似たレシピ
-
-
パエリア風カレーピラフ パエリア風カレーピラフ
魚介の出汁がおいしい☆(1人分)317kcal/食塩相当量:0.9g■深谷市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の主食です。■この献立について(主食)パエリア風カレーピラフ/(主菜)アジのグリーンソース添え(レシピID: 24830618)/(副菜)ブロッコリーとさつま芋のサラダ(レシピID: 24830652)/(汁物)根深ねぎと根菜のスープ(レシピID: 24830659)/(デザート)簡単コーヒーゼリー(レシピID: 24830674)【1人分】エネルギー:666kcalたんぱく質:28g(17%エネルギー)食塩相当量:2.9g野菜使用量:165g 埼玉県コバトン -
-
-
炊飯器にお任せ☆お手軽「カレーピラフ」 炊飯器にお任せ☆お手軽「カレーピラフ」
炊飯器に材料を入れて、あとは炊き上がりを待つだけ。一人あたり365キロカロリー。食塩相当量2.1g。by沖縄市 沖縄市役所市民健康課 -
-
懐かしい給食の★炊き込みカレーピラフ 懐かしい給食の★炊き込みカレーピラフ
カレーピラフはいつもいためて作ってましたが炊き込んでみてもとってもおいしくて♪炊き上がりは、部屋中が幸せな香り☆給食のカレーピラフを思い出しちゃった。。。 acomoca -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21657106