簡単手軽な【豚ばら大根のミルフィーユ鍋】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

大根と豚ばらを鍋に詰め込んで、鶏がらスープベースの旨みたっぷりなスープで煮た、ミルフィーユ鍋です。
このレシピの生い立ち
大根が沢山あったので、簡単に豚肉と一緒にお鍋にしました。
鶏がらスープ・多めの酒・にんにくで旨みたっぷりなスープと、ジュワッと柔らかな大根・食べ応えのある豚ばらがとても良く合います。

簡単手軽な【豚ばら大根のミルフィーユ鍋】

大根と豚ばらを鍋に詰め込んで、鶏がらスープベースの旨みたっぷりなスープで煮た、ミルフィーユ鍋です。
このレシピの生い立ち
大根が沢山あったので、簡単に豚肉と一緒にお鍋にしました。
鶏がらスープ・多めの酒・にんにくで旨みたっぷりなスープと、ジュワッと柔らかな大根・食べ応えのある豚ばらがとても良く合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 豚ばらブロック肉 500g
  2. 大根 600g
  3. しめじ 1袋
  4. にんにく(薄切り) 大2片
  5. ●水 200ml
  6. ●酒 100ml
  7. ●みりん 大匙2
  8. ●鶏がらスープの素 大匙2
  9. おろしにんにく 小匙2
  10. ●塩 小匙1/2
  11. ●鷹の爪(小口切り) 少々
  12. ごま 大匙1
  13. 小ねぎ(小口切り) 1本
  14. 粗挽き胡椒 しっかりめ

作り方

  1. 1

    豚肉は6〜7㎜厚に切る。大根は厚めに皮を剥き、5〜6㎜厚の半月(又は銀杏)切りにする。

  2. 2

    鍋に1を交互に並べてしめじ(石突きを切り取って)も詰め込み、●を加える。

  3. 3

    蓋をして20〜30分大根がしっかりと柔らかくなるまで煮る。

  4. 4

    ごま油を加えて、小ねぎを散らし粗挽き胡椒を振る。

  5. 5

    ※ 「豚バラ肉と大根」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

大根の皮は、包丁で厚めに皮を剥くのがおススメです。
大根は豚肉よりも少し薄く切ります。
ピッタリサイズの鍋にギュウギュウに詰め込みます。今回26㎝鍋を使用しました。
取り分けてから、更に粗挽き胡椒を振ると美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ