簡単!懐かしい!スパゲティナポリタン♪

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

簡単!懐かしの味!レトロ!お弁当にも!ピーマンといえば!子供も大好き!喫茶店風!ランチにも!意外に野菜もたっぷり!
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる味です♪

簡単!懐かしい!スパゲティナポリタン♪

簡単!懐かしの味!レトロ!お弁当にも!ピーマンといえば!子供も大好き!喫茶店風!ランチにも!意外に野菜もたっぷり!
このレシピの生い立ち
たまに食べたくなる味です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. オリーブオイル 大さじ4〜5
  2. 大蒜(にんにく 1片
  3. 玉ねぎ(大きめ) 1個
  4. ピーマン(小さめ) 4個
  5. ベーコン 180g
  6. ウィンナー 180g
  7. ケチャップ 150g
  8. 小さじ2
  9. 粗挽き胡椒 小さじ1
  10. コンソメ(顆粒) 小さじ2
  11. 白ワイン 50cc
  12. パスタ・塩 人数分
  13. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタに近いところをカットして種をくり抜き、3mm程度の輪切りにしていきます。

  2. 2

    玉ねぎは1/16の串切りに。にんにくは2〜3mmにスライスし、ベーコンとウィンナーは一口大にカットしておきます。

  3. 3

    オリーブオイルを中火で温め、にんにくを加え、色が変わる前に…

  4. 4

    玉ねぎとベーコン、ウィンナーを加えて炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたらピーマンを加えて軽く混ぜ、ケチャップ、塩、胡椒、コンソメ、白ワインを加えてよく絡めます。

  6. 6

    別茹でしたパスタを加えてよく混ぜ、しっかりと絡ませたら完成です!
    盛り付けてから粉チーズや追い胡椒をお好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

玉ねぎは串切りの分割を増やしていくのが一番涙が出ずに細くできるかと…
使用するケチャップの塩気や甘みの強さで味付け微調整ください!
ベーコンとウインナー・ソーセージ両方使うことで飽きずにボリュームが出ます。
パスタの塩はやや強めがおすすめ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ