基本のマドレーヌ

ririringo_
ririringo_ @cook_40428203

少量のレシピ分量なので食べきれる分量で安心です!チョココーティングしても見た目が可愛くなるのでプレゼントにもオススメ!!
このレシピの生い立ち
マドレーヌ型を買ったので作ってみました。焼きたては外がさっくり、中はしっとりしていますが、一晩置いて食べるともっと美味しくなるのでぜひ作って味わってみてください!

基本のマドレーヌ

少量のレシピ分量なので食べきれる分量で安心です!チョココーティングしても見た目が可愛くなるのでプレゼントにもオススメ!!
このレシピの生い立ち
マドレーヌ型を買ったので作ってみました。焼きたては外がさっくり、中はしっとりしていますが、一晩置いて食べるともっと美味しくなるのでぜひ作って味わってみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ型6個分
  1. (Lサイズ) 1/2個
  2. グラニュー糖 35g
  3. 牛乳 10g
  4. 薄力粉 35g
  5. ベーキングパウダー 1g強
  6. バターorマーガリン 35g
  7. 【マドレーヌの型用】
  8. バターorマーガリン 適量
  9. 強力粉or薄力粉 適量

作り方

  1. 1

    マドレーヌ型にバターを塗り、強力粉をふりかけ余分な粉を振るい落とし、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    バターを電子レンジ600W40秒温めて、溶かしバターを作っておく。

  3. 3

    ボウルに砂糖と卵を入れ、泡立て器で混ぜる。(卵がSサイズだったので全卵1個使ってます。)

  4. 4

    牛乳を加えて混ぜる。

  5. 5

    振るった薄力粉とベーキングパウダーを加え混ぜる。

  6. 6

    溶かしたバターを加え混ぜる。

  7. 7

    ボウルをラップで覆い、冷蔵庫で冷やす。最低でも1時間寝かせる。

  8. 8

    冷蔵庫から取り出し、生地が滑らかになるまで軽く混ぜ、絞り袋に移す。

  9. 9

    オーブンを200℃に予熱しておく。

  10. 10

    型の8分目位まで生地を入れる。

  11. 11

    オーブンを180℃に下げ14分焼く。

  12. 12

    ケーキクーラーにのせて粗熱をとったら完成!

コツ・ポイント

・生地を1時間寝かせることによってより美味しく出来ます!
・焼きたてよりも一晩置いた方が味が落ち着き、しっとりふんわりします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ririringo_
ririringo_ @cook_40428203
に公開
見てくれてありがとうございます甘党専門学生です甘いもの大好き、作るのもっと好き沢山お菓子は作ったけれど失敗がほとんどなので自分でレシピ考えてます作ってくれると励みになります!!
もっと読む

似たレシピ