ホットクックでタッカンマリ

Ramunecook @cook_40317952
韓国料理のタッカンマリをホットクックで手軽に作れます。鶏肉はほろほろ、すっきりだけどコクのあるスープが絶品。
このレシピの生い立ち
ホットクックは鶏肉の調理がとても上手なので、タッカンマリも美味しくできると思って。
ホットクックでタッカンマリ
韓国料理のタッカンマリをホットクックで手軽に作れます。鶏肉はほろほろ、すっきりだけどコクのあるスープが絶品。
このレシピの生い立ち
ホットクックは鶏肉の調理がとても上手なので、タッカンマリも美味しくできると思って。
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り、塩麹をかけて手で揉み込み、10分程置く。
- 2
じゃがいもは皮を剥き4等分に切る。新じゃがの場合は皮付きのままで、小さいものは2等分でOK。
- 3
玉ねぎはくし切り。しょうがは皮付きのまま薄くスライスする。にんにくは皮を剥き潰す。
- 4
ホットクックの内鍋に、水、お酒、鶏がらスープの素を入れる。
- 5
④に鶏肉→ネギの青い部分→しょうが・にんにく→玉ねぎ・じゃがいもの順に入れる。
- 6
手動で作る→煮物をつくる→まぜない→15分でスタート。
- 7
その間に、ニラを5cm幅に切り、タレの材料は混ぜ合わせておく。
- 8
⑥が出来上がったら、ネギの青い部分を取り出し、ニラをいれて、追加加熱5分。
- 9
完成です。
コツ・ポイント
食べるラー油や、マスタードを添えて味変するのもオススメです。
似たレシピ
-
塩麹でやわらか♪鶏手羽元のタッカンマリ 塩麹でやわらか♪鶏手羽元のタッカンマリ
鶏手羽もとでお手軽に作る韓国料理の「タッカンマリ」。塩麹に漬け込んだ柔らかな鶏肉と、旨みたっぷりのスープが楽しめます♪ イオン -
-
-
-
タッカンマリ(素使用+アレンジ) タッカンマリ(素使用+アレンジ)
辛いものが苦手な人にもおすすめな韓国料理ですニンニクと生姜たっぷりでタレを付けなくても良いくらいスープの味がしっかり! にっく☆1204 -
-
-
焼肉の生だれでお手軽韓国タッカンマリ鍋 焼肉の生だれでお手軽韓国タッカンマリ鍋
丸鶏で作るタッカンマリを鶏もも肉でお手軽に♪しっかり鶏の出汁が効いたタッカンマリにタレをかけて食べると絶品です!このレシピの生い立ち地元山梨の料理研究家「守屋若奈」先生と一緒に考えたレシピになります。冷蔵庫に肥やしになりがちな「焼肉のたれ」は、実は万能調味料という事をもっと知っていただきたいと思い、様々な焼肉のたれを使ったレシピを紹介していきたいと思います。 AZIKEN|味研 -
\大同電鍋レシピ/タッカンマリ \大同電鍋レシピ/タッカンマリ
鶏まるごと1羽を使って豪快に!鶏一羽という意味のタッカンマリ。韓国のメジャーな鍋料理です。電鍋のLサイズは1kgの鶏肉が一羽丸ごと入ります。ぜひ豪快に煮込んでみてください。食卓が盛り上がりますよ。 大同電鍋公式レシピ -
タッカンマリ★(韓国風水炊き鍋) タッカンマリ★(韓国風水炊き鍋)
「タッ」は鶏「カンマリ」は1羽。丸鶏煮込みじゃなくても手羽元で美味しくなる♪タレは作り置きに便利な韓国万能調味料で。 kebeibiko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21662153