元米粉パン屋さんのほうれん草egm風ぱん

いちごみるう
いちごみるう @cook_40427879

グルテンフリー、ノンオイル、ほうれん草の風味とチーズのほなかなまろやかさがよき。このままでも、間に好きな具挟んでも*
このレシピの生い立ち
ほうれん草が大好きで安いときに買いすぎたので消費に。egmとはイングリッシュマフィンの略ですw

元米粉パン屋さんのほうれん草egm風ぱん

グルテンフリー、ノンオイル、ほうれん草の風味とチーズのほなかなまろやかさがよき。このままでも、間に好きな具挟んでも*
このレシピの生い立ち
ほうれん草が大好きで安いときに買いすぎたので消費に。egmとはイングリッシュマフィンの略ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

型4個分
  1. 米粉 100g
  2. そば粉 50g
  3. ほうれん草 50g
  4. 溶き卵 1個
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 適量
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. ★好みでクリームチーズ 20g

作り方

  1. 1

    ほうれん草は豆乳と共にフードプロセッサーでペーストに。

  2. 2

    粉以外のものを全て合わせてよく混ぜる。

  3. 3

    最後に粉類を全て入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ひと塊にしてボールの上にラップをして20分〜30分休ませる。

  5. 5

    (少し膨らみます。)

  6. 6

    膨らんだら、好きな耐熱カップに流し込みます。(私はシリコン耐熱使ってます)

  7. 7

    200℃25〜35分オーブン加熱で完成。

コツ・ポイント

粉の配合は少し変えても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちごみるう
いちごみるう @cook_40427879
に公開
インドカレー&チーズナンが好きすぎて週2.3カレー屋めぐり週1でオリジナルのカレーとナンまでつくるようになりました笑COOKPADは見る専でしたが最近はオリジナルの食べ物を作り色んな料理に挑戦するのが楽しくなってきたので投稿もしてみようと思いアカウント作りました(՞˶・֊・˶՞)気軽につくれて、家にある材料で色んなものを作り共有出来たらと思います
もっと読む

似たレシピ