家庭料理の定番!豚バラ大根【作り置き】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
少ない調味料なのに味がしっかりして、素材の旨味が感じられご飯がもりもり進みますよ。生姜もたっぷりでカラダが温まります。
このレシピの生い立ち
わが家でいつも作るものをレシピにしました。
家庭料理の定番!豚バラ大根【作り置き】
少ない調味料なのに味がしっかりして、素材の旨味が感じられご飯がもりもり進みますよ。生姜もたっぷりでカラダが温まります。
このレシピの生い立ち
わが家でいつも作るものをレシピにしました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて1cm厚さのいちょう切りにする。生姜は千切りにする。豚バラ薄切り肉は3cm幅に切る。●を混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにごま油をひき中火で熱し、大根を入れて焼き色がつくまで焼き、焼き色がついたら裏返し更に焼き色がつくまで焼く。
- 3
大根の両面に焼き色がついたら豚バラ薄切り肉を加え、豚バラ薄切り肉に、火が通るまで炒め生姜を加え全体を炒め合わせる。
- 4
全体を炒め合わせたら●を加え、沸騰したらアクを取り、落し蓋をして中火で10分煮る。
- 5
10分煮たら落し蓋を取り、強火にしてフライパンをゆすりながら5分煮詰める。
- 6
コツ・ポイント
・大根は焼き色がつくまでじっくり焼くと、調味料の染み込みが良くなり味に深みが出ます。
・最後に煮詰める事で、少ない調味料でもしっかりした味になります。
<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21658124