カレールーは、菜箸で混ぜよう☆

まままるるる @cook_40254851
カレーやシチューのルーをダマにならずに溶かす事ができます
このレシピの生い立ち
ルーを溶かす時、お玉の中やじゃがいもにくっついたりしてイライラ。
くっついたルーを菜箸で取ろうとした時に、そのまま箸で混ぜたらキレイに混ざったので、レシピにのせました。
カレールーは、菜箸で混ぜよう☆
カレーやシチューのルーをダマにならずに溶かす事ができます
このレシピの生い立ち
ルーを溶かす時、お玉の中やじゃがいもにくっついたりしてイライラ。
くっついたルーを菜箸で取ろうとした時に、そのまま箸で混ぜたらキレイに混ざったので、レシピにのせました。
作り方
- 1
ルーを入れる前まで、普通に作ります
- 2
野菜が柔らかくなったら、一度火を止めてルーを入れます
- 3
ここで5分くらいそのまま放置。
ルーが少し柔らかくなります - 4
そしたら、菜箸で混ぜます!
お玉ではなく、菜箸で!! - 5
ルーが溶けたら、火をつけてとろみがつくまで菜箸で混ぜてください
コツ・ポイント
菜箸を使うこと。それだけです。
似たレシピ
-
-
-
市販のカレールーを全部溶かしきるコツ 市販のカレールーを全部溶かしきるコツ
市販の固形ルーって、そのまま入れるとダマになって溶けきれない事多くないですか?この技?を使えばほぼ確実に全部溶けます ちぃ兄やん -
-
-
-
-
東丸うどんスープで子供も食べれるカレー 東丸うどんスープで子供も食べれるカレー
なかなかしっくりくる味が出来ないカレー…東丸で煮た後いつものルーを入れるだけで驚くぐらいしっくりくる味のカレーが出来ます☆はるりん♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21663113