‟ママカレーの具”を使ってカレー:大人用

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】おなじみの家庭料理。市販の‟ママカレーの具”にルウを入れるだけで完成!

このレシピの生い立ち
離乳食にアレンジできるメニュー。月齢毎のレシピを参考にしてみて下さい♪☆9~11か月のアレンジ(レシピID:21401523)☆12~18か月のアレンジ(レシピID:21400030

‟ママカレーの具”を使ってカレー:大人用

【管理栄養士レシピ】おなじみの家庭料理。市販の‟ママカレーの具”にルウを入れるだけで完成!

このレシピの生い立ち
離乳食にアレンジできるメニュー。月齢毎のレシピを参考にしてみて下さい♪☆9~11か月のアレンジ(レシピID:21401523)☆12~18か月のアレンジ(レシピID:21400030

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ママカレーの具 1袋
  2. カレールウ 2皿分

作り方

  1. 1

    袋の中身をスープごと鍋にあけ、沸騰するまで煮込む。

  2. 2

    一旦火を止め、カレーのルウを加え、よく溶かす。

  3. 3

    再び火を入れて、かき混ぜながら煮込み、とろみが出ればできあがり。

コツ・ポイント

【1人分の栄養価】《カレーのみ》エネルギー199kcal,たんぱく質:6.8g、脂質:11.0g、食塩相当量2.6g《ごはん150g付》エネルギー451kcal,たんぱく質:10.6g、脂質:11.4g、食塩相当量2.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ