きな粉蒸しパン【離乳食後期】

でっかくま
でっかくま @cook_40429294

離乳食本からの抜粋です。手づかみ食べの導入にもGood!冷凍もできるので作り置きにも!
このレシピの生い立ち
冷凍作り置き可能な手づかみ食べできる離乳食を増やしてくて
わが子は8ヶ月くらいからパクパク食べてました

きな粉蒸しパン【離乳食後期】

離乳食本からの抜粋です。手づかみ食べの導入にもGood!冷凍もできるので作り置きにも!
このレシピの生い立ち
冷凍作り置き可能な手づかみ食べできる離乳食を増やしてくて
わが子は8ヶ月くらいからパクパク食べてました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 80g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. きな粉 20g
  4. 牛乳(or 豆乳 / オーツミルク) 100ml
  5. 無塩バター 10g
  6. きび砂糖(or 普通の砂糖) 小さじ1

作り方

  1. 1

    バターは耐熱容器に入れ、600w30秒でレンチンして溶かしておく

  2. 2

    材料を全て混ぜて薄くオリーブオイル(バターやサラダ油でもOK)を塗った耐熱容器に入れる

  3. 3

    フライパンにキッチンペーパーを敷いてから水を1cmくらい入れて沸騰させる

  4. 4

    (3)が沸騰したら(2)を置いて蓋をして12分蒸す

  5. 5

    竹串を刺して生地がついてこなければ完成!

コツ・ポイント

・口の水分が取られてパサパサしやすいので麦茶やお水を多めにあげてください
・解凍する時はサッと水にさらして約30秒ほどで元のふわふわになります(リッチェル25ml容器の場合)。固い場合は追加で10秒ずつレンチンして様子をみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
でっかくま
でっかくま @cook_40429294
に公開

似たレシピ