バレンタインに!袋で簡単スノーボール

袋使用で洗い物減!袋をもんで丸めて焼いたら出来上がり!絶対失敗無し!米油使用でヘルシースイーツです。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単で洗い物が少なく体にいい材料で美味しいお菓子を作りたくて考えました。
簡単な手間の割に、見た目は繊細で味も美味しいのでプレゼントにも喜ばれます。
生地を丸める時は子供も粘土遊び気分で手伝ってくれます。わが家の定番おやつです。
#バレンタイン2025
バレンタインに!袋で簡単スノーボール
袋使用で洗い物減!袋をもんで丸めて焼いたら出来上がり!絶対失敗無し!米油使用でヘルシースイーツです。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単で洗い物が少なく体にいい材料で美味しいお菓子を作りたくて考えました。
簡単な手間の割に、見た目は繊細で味も美味しいのでプレゼントにも喜ばれます。
生地を丸める時は子供も粘土遊び気分で手伝ってくれます。わが家の定番おやつです。
#バレンタイン2025
作り方
- 1
強いビニール袋(厚み0.02㎜以上)に薄力粉、アーモンドプードル、砂糖、米油を計りながら入れる
- 2
袋をモミモミする
- 3
このくらいまで混ぜる
- 4
スプーンですくって手に乗せて2.3センチくらいの玉を作ってトレイにのせる
- 5
オーブンを170度に予熱開始
- 6
オーブンの真ん中の段にのせて、170度で20分焼く
- 7
焼けたら冷めるまでしばらくまつ
- 8
冷めたら、袋にクッキーを入れて粉糖を入れて優しく振る。クッキーは崩れやすいので慎重に扱ってください
こちらで完成でもOK - 9
あついまま粉糖を入れると溶けてベトベトになってしまいますので絶対にクッキーが冷めてから粉糖を入れてくださいね。
- 10
プレゼントには再度茶こし等で溶けないタイプの粉砂糖を振ると豪華な仕上がりになります。
お好みでどうぞ(^^) - 11
こんな感じです
- 12
容器に入れて完成(^^)
- 13
ラッピングをしたらプレゼントにも喜ばれます(^^)
- 14
米油はγオリザノールが含まれていて美肌、ホルモンバランスやアレルギーの改善に役立ちます。米油がおすすめですがサラダ油も可
- 15
ちなみにチョコ味のスノーボールクッキーはこちら
- 16
使用したビニール袋はこちら。
色々と試した結果サイズは25×35㎝、厚み0.02ミリがベストでした
コツ・ポイント
クッキーは崩れやすいので焼き上がりや粉糖をまぶす際は慎重に扱ってください。大きすぎると火が通らないので直径2〜3センチ以内が食べやすくてベストです。
おうちおやつには普通の粉糖で充分美味しいですが、プレゼントには溶けない粉砂糖がおすすめです
似たレシピ
-
バレンタインに!袋で3種のスノーボール バレンタインに!袋で3種のスノーボール
袋使用で洗い物減!袋をもんで丸めて焼いたら粉糖かけて出来上がり!失敗無しで色々な種類で見た目も可愛いヘルシースイーツです ヘルシーお菓子と料理研究所 -
-
-
-
-
-
-
袋で作る健康おやつ❹大豆スノーボール 袋で作る健康おやつ❹大豆スノーボール
おからパウダーを使った大豆のスノーボールです。小麦粉、バター不使用でダイエットにもオススメ。袋を使って洗い物も最少。 ケイヤ@kie
その他のレシピ