袋で作る健康おやつ❹大豆スノーボール

ケイヤ@kie
ケイヤ@kie @cook_40274022

おからパウダーを使った大豆のスノーボールです。小麦粉、バター不使用でダイエットにもオススメ。
袋を使って洗い物も最少。
このレシピの生い立ち
おからパウダーが残っていたので小麦粉を使わないスノーボールにしてみました。
低カロリー甘味料に替えてダイエットにもオススメです。
最近になって自分の小麦粉アレルギーが判明し食の見直しを始めました(;´Д`)

袋で作る健康おやつ❹大豆スノーボール

おからパウダーを使った大豆のスノーボールです。小麦粉、バター不使用でダイエットにもオススメ。
袋を使って洗い物も最少。
このレシピの生い立ち
おからパウダーが残っていたので小麦粉を使わないスノーボールにしてみました。
低カロリー甘味料に替えてダイエットにもオススメです。
最近になって自分の小麦粉アレルギーが判明し食の見直しを始めました(;´Д`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個〜
  1. おからパウダー 30g
  2. アーモンドパウダー 30g
  3. 〇甜菜糖(好みの甘味料) 20g~
  4. 白胡麻油(好みの油) 30g
  5. 豆乳(水) 30g〜
  6. 粉糖 大さじ1(各色につき)
  7. きな粉抹茶(なくてもよい) 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に◯を入れてふり混ぜる(小麦粉不使用なので味見できる)

  2. 2

    油を加えて全体がサラサラになるまで混ぜる。
    豆乳を少しずつ加えてまとめやすい固さにする。

  3. 3

    ビニール袋の上からめん棒でのばし、包丁で等分に切る。

  4. 4

    オーブン皿にクッキングシートを敷き、生地を1個6〜8gに丸めて潰し豆形にして並べる。
    (丸めるだけでもよい)

  5. 5

    160度で予熱したオーブンで20分ほど焼く。

  6. 6

    オーブン皿の上て冷ます。(生地の性質上ヒビが入ります)

  7. 7

    粉糖ときな粉(抹茶)を混ぜてまぶす。
    (粉糖だけでもよい)

  8. 8

    完成。

  9. 9

    エリスリトールはミルサーで粉糖にできる。
    エリスリトールは味的に普通の粉糖に混ぜて使うのがおすすめ。

  10. 10

    リーこのお菓子さん
    初れぽありがとうございました♡

コツ・ポイント

甜菜糖は蜂蜜やダイエット甘味料に代えても良いです。液体の甘味料を使う時は豆乳の分量を減らして豆乳と一緒に加えて下さい。小麦粉を使っていないので焼く前に味見できます。
ボール型にしてもよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイヤ@kie
ケイヤ@kie @cook_40274022
に公開
★付はトップ10入りレシピ。ご訪問ありがとうございます。つくれぽ、フォロー感謝致します♡盆正月以外は無休の黒色自営業です。主に時短、簡単料理と福井の郷土料理。母(80代)と義姉、息子のレシピも含みます。夫が化学調味料アレルギーなので使用は最少。調理師と電気工事士免許を持ちます。本業は電気。楽天レシピでは人気順で掲載。https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1890006134/レシピの動画は https://youtube.com/@kie
もっと読む

似たレシピ