ご飯進む!鮭とじゃがいもの甘辛バター醤油

もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
京都府

甘辛いバター醤油味がやみつきになる美味しさ☆メイン、お弁当の一品にも♬
このレシピの生い立ち
鮭一切れで出来るメインを♬

ご飯進む!鮭とじゃがいもの甘辛バター醤油

甘辛いバター醤油味がやみつきになる美味しさ☆メイン、お弁当の一品にも♬
このレシピの生い立ち
鮭一切れで出来るメインを♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鮭 1切れ(108g)
  2. じゃがいも、又は、新じゃがいも 350g
  3. バター 小さじ1/2〜
  4. 米油 適量
  5. 醤油 適量
  6. 砂糖(グラニュー糖) 3g〜
  7. れば、パセリ 適量

作り方

  1. 1

    鮭を食べやすく切る。

  2. 2

    ジャガイモよく洗い、皮付きのまま食べやすい大きさ(大きめ)に切って、竹串がスッと通るくらいまでレンジで柔らかくしておく。

  3. 3

    フライパンにバターと米油を入れて、鮭、ジャガイモを焼く。

  4. 4

    鮭は良い感じに焼けたら一旦取り出し、
    ジャガイモにしっかり焦げ目が付くまで焼く。

  5. 5

    取り出した鮭を戻し入れ、醤油(コツ・ポイントを参照)をジャガイモにかけて、混ぜ合わせながら炒める。

  6. 6

    味見し塩加減を調整。砂糖を入れる。焦げ付かないよう手早く混ぜ合わせながら、
    味を馴染ませたら出来上がり。

  7. 7

    2024年2月のお弁当♪
    チキンカツ、ちくわと卵の炒めもの、ミニトマトマリネと☆

  8. 8

    ◉2024.4.18
    「シャケご飯」の人気検索でトップ10入り♪✨
    ありがとうございます♡

  9. 9

    2024.4
    「シャケじゃがいも」、「シャケ 甘辛」の
    人気検索で、それぞれトップ10入り♪

コツ・ポイント

・生鮭は塩をする。
・ジャガイモは皮付きがオススメ。
ジャガイモひと切れごとに1〜2滴ずつ醤油をかけて、よく焼く!
・味付けは素材を味わうため薄味に仕上げています。お好みで調味料を増やす、又はジャガイモを小さめに切ると味がしみやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
に公開
京都府
毎日のお弁当&夕食レポなど、マイペースに活動中⭐️お料理は苦手でまだまだ勉強中ですが、皆さまの素敵なレシピに日々助けられております😌🌸また、拙いながらもレシピ載せさせていただいてます💦私のレシピは簡単&スピードメニューが多く、基本的に濃口醤油、三温糖、料理酒、みりん風調味料または本みりんを使っています。 料理に役立つ便利技を考えるのも好きで、毎日の食事は、彩り&バランスの良い献立を心掛けています🍀 フォローしてくださる方々、温かいメッセージ&レポをくださる皆さまへ…♪いつも有難うございます💓✨※レシピは見直し、更新しています。
もっと読む

似たレシピ