レンジで完成♪白菜とツナのナムル

管理栄養士ゆきぼむ
管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe

白菜をチンして和えるだけでとっても簡単♩あまくて柔らかい白菜にツナの旨味とごま油の香りが美味しくて、お箸が止まらない~!
このレシピの生い立ち
レンチンで手軽に作れて、白菜をたっぷり食べられる一品を考えました。

レンジで完成♪白菜とツナのナムル

白菜をチンして和えるだけでとっても簡単♩あまくて柔らかい白菜にツナの旨味とごま油の香りが美味しくて、お箸が止まらない~!
このレシピの生い立ち
レンチンで手軽に作れて、白菜をたっぷり食べられる一品を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 300g(3~4枚)
  2. ツナ缶 1缶(70g)
  3. にんにく 小さじ1/2(すりおろし)
  4. しょうゆ 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. ごま 小さじ1
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜はざく切りにする。

  2. 2

    白菜を耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをしてレンジ600Wで3分加熱する。

  3. 3

    粗熱がとれたら水気をしっかりとしぼり、ツナ缶、にんにく、しょうゆ、酢、ごま油、砂糖、白ごまを加えて混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

・加熱時間は調整してください。

・白菜の芯の分厚い部分は半分に切ると火が通りやすくなります。

・水気はしっかり切ってから和えてください。

・ツナ缶は水煮でも油漬けでもどちらでも可。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士ゆきぼむ
に公開
◎管理栄養士/ナチュラルフードコーディネーター◎パン職人兼料理家●元保育園管理栄養士、カフェスタッフ栄養たっぷりでカラダに優しいレシピを発信中・・・♪簡単なパンやお菓子も紹介しています。【ブログ】*ヘルシーに楽しむ 簡単おいしい 彩りレシピ*https://ameblo.jp/bom-pom/【Instagram】https://www.instagram.com/y_bomcafe/
もっと読む

似たレシピ