半熟卵(覚え書き)

さくらちぃちゃん
さくらちぃちゃん @cook_40271733

コツを掴めば簡単に半熟卵の完成。
黄身の好みは茹で加減で調整してね。
ただし、ゆで時間短くするとむくのが大変です。

このレシピの生い立ち
色々試してアレンジしてたどり着いた覚え書き

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 作りたい分
  2. 卵が被るくらい

作り方

  1. 1

    卵の尖ってない側の丸い方にコンコンとヒビを入れまる

  2. 2

    卵を入れて被るくらいの水をお鍋に入れて 沸騰したらたまごを入れて3分

  3. 3

    3分たったら火を止めて蓋をして7分放置

  4. 4

    7分たったら冷水に取って殼むき
    おしりのヒビはこんな具合

  5. 5

    つるんとむいて完成

コツ・ポイント

あらかじめヒビを入れることでコロコロ転がす作業なしで真ん中に黄身を配置出来ます。
ヒビを入れるのはちょっと怖いけどなんとかなる!不安だったら百均とかでも売ってる穴を開けるやつで。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

さくらちぃちゃん
に公開
食べたいから作る。ただそれだけなの(o´艸`)日々皆さんのレシピを参考に生活してます、レシピ感謝です( *´︶`*)
もっと読む

似たレシピ