作り方
- 1
油揚げの口をあけて卵を割りいれます。
爪楊枝で口をとめてくださいね。
- 2
水を入れます。
巾着の半分くらい入れました。
- 3
2では、水の分量は半分浸るくらいですが多く作って保存したりご飯の炊き込みにしたり。アレンジ色々です!(●も変えてください
- 4
フツフツしてきたら落し蓋をして弱火で10分くらい煮て出来あがり!
ここでの時間で半熟、固めなど調節してね!
コツ・ポイント
とにかく簡単です。卵の代わりにお餅でもおいしくできます☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787342