抹茶あまざけで作る春の白玉団子

宝来屋本店 @horaiya_cookpad
砂糖不使用の抹茶あまざけと発酵あんこで作る体にもやさしいスイーツ。
綺麗な抹茶の色とやさしい味で春を満喫!
このレシピの生い立ち
ひなまつりのスイーツを作りたいと思い、ひなまつりカラーになるよう抹茶あまざけを使いました。
体にもやさしい簡単スイーツです。ぜひお試しください!
抹茶あまざけで作る春の白玉団子
砂糖不使用の抹茶あまざけと発酵あんこで作る体にもやさしいスイーツ。
綺麗な抹茶の色とやさしい味で春を満喫!
このレシピの生い立ち
ひなまつりのスイーツを作りたいと思い、ひなまつりカラーになるよう抹茶あまざけを使いました。
体にもやさしい簡単スイーツです。ぜひお試しください!
作り方
- 1
今回はこちらの「抹茶あまざけ」と、
- 2
こちらの「米糀と小豆で作った発酵あんこ」を使いました。
- 3
ボウルに白玉粉と抹茶あまざけを入れてよく捏ね、一口サイズに丸める。
- 4
鍋にたっぷりの湯(分量外)を沸かし、白玉団子を入れて茹でる。
- 5
浮いてきてから1〜2分茹でたらすくい、冷水を入れたボウルに移す。
- 6
器に白玉団子を入れ、発酵あんこといちごをトッピングしたら黒蜜をかける。
似たレシピ
-
マクロビレシピ・抹茶白玉の甘酒パフェ マクロビレシピ・抹茶白玉の甘酒パフェ
甘酒は、女の子をキレイにするスイーツ♪抹茶風味の白玉と豆腐クリームで ココロもカラダも喜ぶ 甘酒パフェを作っちゃお♪ もりあん農園 -
*甘酒餡(甘酒みそ餡)入り白玉団子* *甘酒餡(甘酒みそ餡)入り白玉団子*
餡子不使用/ 甘酒と味噌で餡を作り 白玉粉とお豆腐で包んだ健康和菓子です。体に優しい食材・発酵食品で免疫力を高めます♪ ダヤンCafé -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21666709