白身魚のキムチ炒め

グレースK
グレースK @cook_40065831

豚キムチよりヘルシー
このレシピの生い立ち
お肉を控えたいので作ってみたら、美味しかったので自分用覚書です。

白身魚のキムチ炒め

豚キムチよりヘルシー
このレシピの生い立ち
お肉を控えたいので作ってみたら、美味しかったので自分用覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白身魚(ティラピアなど) 大2切れ
  2. 塩胡椒(魚に振る分) 少々
  3. キムチ 適量
  4. ネギ 適量
  5. キムチの汁 適量
  6. 胡麻 適量
  7. 醤油 適量
  8. ご飯 適量
  9. 一人一個

作り方

  1. 1

    白身魚に軽く塩胡椒する。
    キムチは食べやすい大きさに切る。
    ネギも食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、白身魚を両面こんがり焼く。キムチとキムチの汁、ネギを入れ、よくなじむまで炒め合わせる。

  3. 3

    胡麻油と醤油をタラッと垂らして、混ぜたら出来上がり。

  4. 4

    ここで終わりでも良いが、半熟目玉焼きをのせたかったら、作る。

  5. 5

    どんぶりにしたかったら、どんぶりにご飯、白身魚のキムチ炒め、目玉焼きを重ね、好みで醤油をひとたらしして出来上がり。

  6. 6

    味が濃いので、どんぶりに丁度良かったです。

コツ・ポイント

お魚を崩さないように気をつけて。あまり混ぜ過ぎないように、フライパンを揺するようにして仕上げると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グレースK
グレースK @cook_40065831
に公開
アメリカに20数年住んでいる主婦です。アメリカにある食材で日本人の口に合うものを作るためにがんばっています。
もっと読む

似たレシピ