ヨウサマの減塩漬物(つけもの)ポテサラ

ヨウサマの減塩食堂
ヨウサマの減塩食堂 @4030genen

京都のデパ地下で見つけた漬物のポテサラ。関心があって私流にアレンジしました。
このレシピの生い立ち
京都デパ地下で漬物のポテサラを見つけ、私流にアレンジしました。
関東ではあまり思いつかないお万歳です。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. じゃがいも 1個
  2. マヨネーズ 大さじ1
  3. ★しば漬け 1/2袋(写真参照)
  4. ★べったら漬け 1/4本(写真参照)
  5. 菜の花の茎 写真参照
  6. 海鮮(天水使用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。べったら漬けは角切り、しば漬けは水洗いして表面の塩分を取り除く。菜の花は下茹でし湯切り水分を絞る。

  2. 2

    じゃがいもは600w3分半ラップしレンチンする。芋から出た水分を取り除いてマヨネーズで和えてから★を入れる。

  3. 3

    こんな感じに和える。

  4. 4

    こんな感じです。

  5. 5

    お花見お膳です。スパークリングワインに合います。

コツ・ポイント

漬物の塩分を菜の花が吸収するので塩分はウインウインの感じです。菜っ葉類を使用する。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ヨウサマの減塩食堂
に公開
以前は『ヨウサマクッキング』で料理を掲載。2019年7月から9月迄心不全で入院しました。ペースメーカーを体内に埋込み,に障害者に認定。食事、水分、塩分、体重制限が付き、凝ったレシピより薄味に、『出汁』をメインに病院食をイメージに掲載してます。
もっと読む

似たレシピ