ヨウサマの減塩ひな祭りケーキ寿司

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
私にも女の子の孫がいれば、こんな感じにひな祭りでお寿司を作ったんだろうと思います。
このレシピの生い立ち
私の家先に中学校の桜の木がありますが、まだつぼみがついていません。気温上昇も一気に来ます。桜が早く咲くと気持ちも晴れます。ひな祭りで作りましたが、卒業式、入学式のお祝いに◎。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩ひな祭りケーキ寿司
私にも女の子の孫がいれば、こんな感じにひな祭りでお寿司を作ったんだろうと思います。
このレシピの生い立ち
私の家先に中学校の桜の木がありますが、まだつぼみがついていません。気温上昇も一気に来ます。桜が早く咲くと気持ちも晴れます。ひな祭りで作りましたが、卒業式、入学式のお祝いに◎。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
下段のご飯に使用する。
- 2
上段のご飯に使用する。
- 3
下段 小松菜を細かく切り600w1分ラップしてレンチンする。 真ん中は煎りゴマとポン酢で白米を混ぜる。
- 4
セルクルで各段のご飯を隙間なく詰める。セルクルの型を抜く。左側は型を抜いた物 上段のご飯の真ん中は少し凹ませる。
- 5
鰻は600w2分ラップしてレンチンした後、鰻、厚焼き卵、赤かぶ漬物を細かく切る。
- 6
こんな感じに仕上げる。
- 7
葱は1㎜幅の輪切りのする。
- 8
鶏つくねは600w3分ラップしてレンチンする。鍋に移し、水、葱と一緒に煮る。沸騰したら☆を加えて仕上げる。
- 9
孫用盛り付け
エビチリレシピID : 21113180
竹輪マヨふりかけ和えレシピID :21670769 - 10
大人用盛り付け
エビチリレシピID : 21113180
竹輪マヨふりかけ和えレシピID : 21670769
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21668939