乾しいたけの甘煮

大分県椎茸農協 @s_h_i_i_t_a_k_e
麵やおすしの具としてなど作り置きしておくと、重宝する乾しいたけの甘煮。
このレシピの生い立ち
そうめんやお寿司などの具に欠かせない乾しいたけの甘煮をぜひ作っていただきたいです。
作り方
- 1
乾しいたけはジッパーつき保存袋に入れて水2 1/2カップを注ぎ、冷蔵庫に6時間置いてもどす。もどし汁は取り置く。
- 2
①のしいたけは軸の固い部分を切り落とし、もどし汁と鍋に入れる。
- 3
酒とみりんを加えて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、落し蓋をして10分ほど煮る。
- 4
しょうゆを加え、汁気がなくなるまで煮る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
❤作りおき簡単レシピ❤*干し椎茸の甘煮* ❤作りおき簡単レシピ❤*干し椎茸の甘煮*
簡単で美味しい❤甘~く煮付けた干し椎茸です!そのままで食べても、作りおきして、ちらし寿司などに応用できて便利♪ nobu~nobu♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21669102