作り方
- 1
干し椎茸を水でもどす。戻した汁は捨てない。
- 2
鍋に水と椎茸戻し汁を入れ調味料全て入れる。椎茸を入れ沸かす→弱火にして10-15分煮る。冷ましておく。
- 3
冷ました椎茸の煮汁をキッチンタオルなどで軽く取る。
- 4
天ぷらの衣を作る。フライパンに油を入れ170°低めの温度で揚げる。煮物なので高温だと焦げるので注意して下さい!
- 5
温度を調整しながらカラリと揚げる。写真は半分に切った天ぷらです。味が染み染みです。そのまま召し上がって下さい。
コツ・ポイント
今回は小ぶりの干し椎茸を使いましたが大きさにより調味料加減して下さい。作り置きの干し椎茸煮物も是非活用して下さい♪
似たレシピ
-
-
-
-
舞茸の天ぷらがべちゃっとしない裏技!! 舞茸の天ぷらがべちゃっとしない裏技!!
水分が出てべちゃっとしがちな舞茸の天ぷら!揚げる前の簡単な裏技で驚く程!サックサクに仕上がりますよーっ!! ✳︎izumi✳︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24574955