米粉100% 食パン 1斤型

ウォーターオーブンを使うことで、乾燥に弱い米粉パンが、ふかふかで美味しい米粉パンを焼くことができます。
このレシピの生い立ち
小麦パンと同様で、食べ応えのある1斤サイズで作ってみたくて、初めて挑戦しました。ウォーターオーブンなので、ホームベーカリーよりも更にふっくらと柔らかに焼くことができました。
米粉100% 食パン 1斤型
ウォーターオーブンを使うことで、乾燥に弱い米粉パンが、ふかふかで美味しい米粉パンを焼くことができます。
このレシピの生い立ち
小麦パンと同様で、食べ応えのある1斤サイズで作ってみたくて、初めて挑戦しました。ウォーターオーブンなので、ホームベーカリーよりも更にふっくらと柔らかに焼くことができました。
作り方
- 1
ボールに米粉、きび砂糖、塩、ドライイーストを軽量し、ゴムベラでよく混ぜる。
- 2
ぬるま湯を少しずつ注ぎ、滑らかになったらハンドミキサーに変えて、低速です2分位混ぜる。ぬるま湯は様子を見ながら足す。
- 3
太白ごま油を入れ、ハンドミキサーの低速で5分位、艶が出てとろりとする位まで混ぜる。
- 4
ボールのまま、ビニールを被せ空気が入らない様に輪ゴムで止めて、さらにぬれ布巾を被せる。
- 5
ヘルシオオーブンで40℃→30分発酵させる(一次発酵)
- 6
一旦、ボールを出しガス抜きのため、2分位ゴムベラで混ぜる。
- 7
クッキングシートをセットした型に生地を静かに流し入れる。
- 8
二次発酵は、35℃→20分。様子を見ながら発酵させる。
型の上が2センチ位空くところまで。 - 9
型をオーブンから静かに出しておき、160℃で予熱をスタートさせる。
- 10
予熱完了後、生地の上にオイルをスプレーして、蓋にもクッキングシートを付けて静かに蓋をして160℃→20分焼成
- 11
温度を200℃に上げて、10分焼成。
蓋を外して、200℃で20分焼成する。
好みの焼き色になるまで、、 - 12
焼き上がったら、型から外し、クッキングシートに包んだまま、布巾で包み冷ます。
ホワイトラインもくっきり! - 13
完全に冷めてから、スライスする。
小麦パンと大差なくふかふかにきめ細やかに焼き上がりました。
コツ・ポイント
生地がとろりと落ちて数秒で跡が消える位までぬるま湯を足す。油脂を入れた後は、しっかりと乳化させる。焼き上げ前に、生地の上にオイルをスプレーして、蓋をしっかりと閉めるとこで、米粉パン特有のひび割れを最小限に。
似たレシピ
-
米粉100% グルテンフリーな米粉パン 米粉100% グルテンフリーな米粉パン
シロカのホームベーカリーの材料を参照していますが、油脂については、バターから太白ごま油に変えて量も減量しています。 れもん805 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ