超簡単 カツオのたたき丼

cp1064
cp1064 @cook_40428961

超簡単に作れるカツオのたたき丼です。
冷ご飯でもレンチンで手間いらずですが、
とても美味しかったです。
このレシピの生い立ち
スーパーでカツをのたたきがお安くなっていましたので、そのまま頂くのも良いですが、どんぶりにしてみました。簡単に作れて、とても美味しかったです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人
  1. カツオのたたき 120g
  2. ごはん 150g
  3. 酢醤油 適量
  4. ネギ 適量
  5. ワサビ 適量

作り方

  1. 1

    丼ぶり茶碗にご飯を盛りつけ、酢醤油を回しかけます。
    酢醤油は酢と醤油1:1で混ぜておきます。

  2. 2

    酢醬油を回しかけたご飯を電子レンジで1分15秒ほど温めて、
    ごはんの上にカツオのたたきを並べます。

  3. 3

    カツオのたたきに酢醬油を回しかけ、
    ネギとワサビをお好みでトッピングします。
    これで完成です。

  4. 4

    ここからはオプションです。

  5. 5

    電子レンジで30秒ほど温めると、カツオのたたきの周辺に焼が入ります。
    お好みで試してみてください。

  6. 6

    カツオのたたきがまだ2切れ残っていましたので、残りのご飯に乗せ、レンチン30秒で頂きました。

コツ・ポイント

特にコツは有りません。
ご飯は冷ご飯を使用しましたので、レンチンしましたが、炊き立てであればレンチンは不要で、ただカツをのたたきを並べればよいだけです。
味付けは酢醬油だけですが、とても美味しかったです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cp1064
cp1064 @cook_40428961
に公開

似たレシピ