〆も魅力なキムチ鍋

クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667

こちらもホームパーティーとかで大活躍する優秀メニューですよね。生の中華麺も用意して〆のラーメンも。
このレシピの生い立ち
むしろ〆のラーメンを食べたくて、一時期狂ったかのように鬼リピートしていた鉄板レシピです。とにかく騙されたと思ってラーメンで食べてみてください(笑)。

〆も魅力なキムチ鍋

こちらもホームパーティーとかで大活躍する優秀メニューですよね。生の中華麺も用意して〆のラーメンも。
このレシピの生い立ち
むしろ〆のラーメンを食べたくて、一時期狂ったかのように鬼リピートしていた鉄板レシピです。とにかく騙されたと思ってラーメンで食べてみてください(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分くらいい
  1. 豚バラ(スライス 200g
  2. コチュジャン 小さじ2
  3. ごま 大さじ1
  4. 塩コショウ 適量
  5. 鶏団子 150g
  6. 白菜キムチ 1パック
  7. 油炒め用野菜セット 1袋
  8. 玉ねぎ 1/2個
  9. エノキ 1房
  10. しめじ 1房
  11. ニンニク 3~4片
  12. 豆板醤 大さじ1
  13. 料理酒  50cc
  14. 中華スープ 600cc
  15. ニラ  1束
  16. 炒り胡麻 適量
  17. 中華麺 3~4玉(人数分)
  18. 生卵 お好みで

作り方

  1. 1

    豚バラは5cm幅くらいの一口大に切り分け、塩コショウした後コチュジャンやごま油と一緒にもみ込む。

  2. 2

    玉ねぎは幅5mm~1cmくらいのくし切りに、ニンニクは包丁の側面で潰して粗みじんに刻む。

  3. 3

    キノコ類は石づきをとって、軽く手で割いておく。ニラは5cm長くらいのぶつ切りに。

  4. 4

    熱したフライパンにごま油をしき、まずは豚バラを炒める。豚バラに香ばしい焼き色がついたら、キノコ類を加えてさっと炒める。

  5. 5

    豚バラとキノコを鍋に移した後、残ったフライパンに中華スープと料理酒を注ぎ一煮立ちさせる。

  6. 6

    鍋に鶏団子と野菜セット、玉ねぎ、ニンニク、豆板醬を加え、さらにスープを注ぎ強火にかける。

  7. 7

    鍋が沸騰してきたら白菜キムチも汁ごと加え、中火くらいに落として10~15分くらい煮込む。

  8. 8

    食べる直前にニラと炒り胡麻を散らして小鉢に取り分ける。

  9. 9

    〆に中華麵を入れて一緒に煮込み、お好みで卵を加えて召し上がる。

コツ・ポイント

まあこの組み合わせなら、美味くならないわけがないですよね。鶏団子とキノコ類がまた良い仕事をしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS076PG☆
クックS076PG☆ @cook_40278667
に公開
福祉関係で働いています。仕事柄、色んな土地を転々とすることが多く、その土地毎の食の違いなんかを活かせたらいいなと思っております。
もっと読む

似たレシピ