せりの山かけおひたし

t_a_m_aさん @cook_40429506
シャキシャキとした歯触りの良さと、独特の風味を味わえる春の味覚を、サッパリとおひたしで。山かけにしてちょっと贅沢に。
このレシピの生い立ち
旬の野菜の風味を存分に味わいたくて、根までしっかりおひたしにしました。
せりの山かけおひたし
シャキシャキとした歯触りの良さと、独特の風味を味わえる春の味覚を、サッパリとおひたしで。山かけにしてちょっと贅沢に。
このレシピの生い立ち
旬の野菜の風味を存分に味わいたくて、根までしっかりおひたしにしました。
作り方
- 1
せりは流水で洗いながら細い茶色の根を取りのぞく。ボウルに水を張って根を浸し、竹串などで根と根の間の汚れかき出す。
- 2
汚れた水を捨ててボウルに新しい水を張り、せり全体を水に浸しふり洗いする。
- 3
山芋は皮を剥き、おろし金などですりおろす。
- 4
鍋に湯を沸かしてせりの根の部分を入れて1分間茹で、全体を浸して更に15秒茹でる。
- 5
茹で上がったら冷水にさらし、水気をしぼって根の部分を落とし、4cm長でカットする。
- 6
保存容器「A」をいれてまぜ、カットしたせりを入れて漬け込む(含根の部分)。
- 7
出汁に漬け込んだせりを適量皿に盛り、上にすりおろした山芋を適量かける。
- 8
鰹節を乗せて提供。
コツ・ポイント
面倒くさいですが、根の部分をしっかりと洗って根まで味わいましょう。
すぐに火が通るので茹ですぎない様に気をつけてください。
似たレシピ
-
-
春の香り♪白だしで簡単!せりのおひたし 春の香り♪白だしで簡単!せりのおひたし
【クックパッドニュース掲載】せり独特の爽やかな香りと、シャキシャキの歯応えがシンプルに味わえる一品です。 野菜ソムリエmiwa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21671158