ツナサンド

クックJK5V6U☆
クックJK5V6U☆ @cook_40429805
東京

野菜もいれ、見栄えもそれなりのツナサンド
このレシピの生い立ち
サラダを付け合せなくても、サンドにしました
きゅうり、トマトを入れてもいいですが、水分が多く出るので作ったら直ぐ食べる時にはいいと思います

ツナサンド

野菜もいれ、見栄えもそれなりのツナサンド
このレシピの生い立ち
サラダを付け合せなくても、サンドにしました
きゅうり、トマトを入れてもいいですが、水分が多く出るので作ったら直ぐ食べる時にはいいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン 2枚
  2. バター
  3. ツナ缶 1缶
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. コショウ 少々
  6. キャベツ 1枚
  7. キャロットラペ(生春巻きに掲載) 少々
  8. スライスチーズ 1枚

作り方

  1. 1

    食パン2枚を重ね耳をカット。
    2枚にバターを塗っておく。ツナ缶軽く油をきりマヨネーズ、コショウで合えておく

  2. 2

    パン、千切りキャベツ、キャロットラペ、ツナ、スライスチーズ、パンをのせて、サランラップでくるみカット

  3. 3

    綺麗な断面で出来上がり

コツ・ポイント

サランラップでなく、紙をこだわれば、見栄えのいいサンドになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックJK5V6U☆
クックJK5V6U☆ @cook_40429805
に公開
東京
毎日料理、簡単じゃなくちゃ、好きな料理もめんどうになりますよね〜計り無し、計量カップ、大中小の計量スプーンのみ何でもタッパーに入れて、2日〜保存が出来て、お弁当にも使える品多め小鉢の1品多め家庭料理主な食材大根、人参、キャベツ、玉ねぎ、ピーマン、レンコン、里芋、ごぼう、卵、こんにゃく、ちくわ豚肉、鶏肉、豆腐、卵、
もっと読む

似たレシピ