うちの味☆練乳で幸せ♬ねばねば納豆バリエ

しーくれっと・らいふ
しーくれっと・らいふ @cook_40338752
畑の大地🟰道産子ダニ❣

練乳の甘みに酸味をプラスして実現❣
この粘り❣他とはちょっと違います❣
検索しても見つからず恥ずかしさ一杯…(。ŏ﹏ŏ)
このレシピの生い立ち
幼い頃、祖母からの教えで砂糖を入れていたんです❣
しかし中学生の頃に練乳と出会い即虜に…
更に、大人になるとマヨラーへと進化を遂げ…
実は今まで恥ずかしくてレシピ化するのを躊躇っていました…
今回、恥を捨て、勇気を出し、UPする事を決意❣

うちの味☆練乳で幸せ♬ねばねば納豆バリエ

練乳の甘みに酸味をプラスして実現❣
この粘り❣他とはちょっと違います❣
検索しても見つからず恥ずかしさ一杯…(。ŏ﹏ŏ)
このレシピの生い立ち
幼い頃、祖母からの教えで砂糖を入れていたんです❣
しかし中学生の頃に練乳と出会い即虜に…
更に、大人になるとマヨラーへと進化を遂げ…
実は今まで恥ずかしくてレシピ化するのを躊躇っていました…
今回、恥を捨て、勇気を出し、UPする事を決意❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆 1バック
  2. 練乳(コンデンスミルク加糖) 小さじ1〜許せる範囲(今回は小さじ1)
  3. マヨネーズ 小さじ1〜許せる範囲(今回は小さじ1)
  4. (or酢/お好きなお酢) 少々〜(味見をして調整)
  5. (orレモン汁) 少々〜(味見をして調整)
  6. (お好みで)
  7. 付属のタレやからし,醤油など(好きな味付けで) 適量(味見をして調整)
  8. (オススメの食べ方/工程22参照)

作り方

  1. 1

    説明する程でもないのですが…(;^ω^)

    一応、念の為にご説明させて頂きます❣

  2. 2

    では、調理開始❣

    お好きな納豆を用意します❣
    調味料も用意❣→

    (※酸味(マヨ,お酢,レモン汁)はお好きな物を用意)

  3. 3

    では、調理開始❣

    納豆にタレやからしがついている場合は横に❣

    (最後に味見をした時に必要な方はタレやからしを使用❣)

  4. 4

    フィルムをはがし、先に練乳を入れます❣→

    (私はいつもこんな感じの大胆さ❣(笑)
    各自お好みの量でどうぞ❣)

  5. 5

    そして、よ〜く混ぜ合わせます❣

    10回ぐらい混ぜてこんな感じに、ね〜っとり❣→

  6. 6

    続いて、マヨor酢orレモンをお好みの量投入❣→
    (ここでもハンパない量を入れる私…皆さんは許せる範囲に留めて下さい❣)

  7. 7

    あとは、よーくかき混ぜるだけ❣

  8. 8

    たった10回でこの粘り❣→

  9. 9

    更に、ビョーンと箸を上に❣→

    凄まじい粘り力❣
    コレが好きでやめられない理由なんですね(;^ω^)

  10. 10

    作られる方々それぞれ、練乳やマヨネーズを入れる量に差があります❣
    味見をし、このままでも良い方はこのままどうぞ❣

  11. 11

    ご飯のお供や濃い味がお好きな方は、付属のたれやからしなどを混ぜてお召し上がり下さい❣→

  12. 12

    たれナシの納豆なら醤油などを入れても大丈夫❣
    粘りは衰えません❣→

    葱などトッピングしたい方はお好みでどうぞ❣

  13. 13

    さぁ〜あなたもこの粘りを実感してみて下さい❣
    まったりとした甘さと粘りがお口の中一杯に広がります❣
    やみつき間違いなし❣

  14. 14

    ①【糖分との相性について…】

    糖分は納豆菌のエサになります❣
    納豆に糖分を加える事によって、納豆キナーゼが活発❣

  15. 15

    粘りがより強化するのです❣

    寒い地域では、納豆の発酵が進みづらく、粘りを強化する為に昔から砂糖を加えていたようです❣

  16. 16

    (私の祖母はそういった理由で砂糖を入れていたのだと推測❣
    なにせ、本人に確認したくても、”天“との距離はいささか遠過ぎ)

  17. 17

    ②【マヨネーズとの相性について…】
    マヨネーズに含まれる油によって、納豆に含まれるビタミンKが促進❣

  18. 18

    骨の形成を調整する働きがあるのです❣
    また、マヨネーズの酸味で納豆のにおいを軽減させる効果も❣

  19. 19

    ③【酢との相性について…】
    酢は食後の血糖値の暖和するので、糖尿病予防にもなります❣

  20. 20

    また、酢に含まれている酸は、納豆の風味を引き立つ効果もあります❣

  21. 21

    ④【レモン汁との相性について…】
    ビタミンCの摂取が増え、爽やかな風味で食べやすくなります❣

  22. 22

    【練乳+マヨネーズで頂くオススメアレンジ】

    ●ツナ缶を加える
    ●ワカメを加える
    ●ほうれん草を加える
    etc…

  23. 23

    ご飯のお供…
    豆腐にのせる…
    麺と合わせる…
    食パンにのせてトースト…
    副菜として小鉢によそう…
    等々…

  24. 24

    まずは、納豆にエサを与えてみて下さい❣
    よく混ぜて手を動かし、食べてより脳が活性化❣
    アレンジはそこから生まれてきます❣

  25. 25

    2024/4/3
    「ねばねば」の人気検索で1位になりました♬

    皆様方のおかげですm(_ _)m

  26. 26

  27. 27

    🌻ここからは皆さんから届いた愛のつくれぽをご紹介します🌻
    (⚠一人でも多くの方にお礼を述べたいのでリピ以外の方限定に🙏)

  28. 28

    🌻初のつくれぽをお届けして下さったのは、なんと
    「KBBキッチン☆」さん🥰

  29. 29

    ホントにホント…
    このレシピホント恥捨てなのぉ(´;ω;`)ウッ…
    けど、Kc…嬉しいヨ…(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  30. 30

    Kcさんのお写真拝見しましたが、粘りがGood(≧∇≦)b

    納豆にエサを与えた恩返し=ミルキーな泡立ちなんですよ♬

  31. 31

    Kc、此処自信全くゼロのUPだったの…けどKcから速攻のお届け頂いて、ホント嬉しいです♡
    コメにも救われ感謝感激です♡♡

  32. 32

    🌻続きましては、なんと
    「♪としクック♪」さんからもネバネバビヨ~ンのつくれぽが届きました🥰

  33. 33

    白ネバビヨ~ンお写真に一人はしゃぎウハウハ〜(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    お目々は納豆集中攻撃猛進中♡⁠(⁠Ӧ⁠v⁠Ӧ⁠。⁠)

  34. 34

    なにせ、何も食わずに即点滴つながれている私…
    腹ペコMAX…ついお写真に釘付けとなり↑とんだ失礼発言を…m(_ _)m

  35. 35

    お写真2枚とも拝見させて頂きましたが、流石としC❣
    皆様方のレシピ数をこなしているだけあって調味料が豊富揃えなんですね♬

  36. 36

    しかも、まったり~としたネバネバ感がもぅ最高❣
    混ぜ方といい、調味料の割合といい、完璧マスター(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠

  37. 37

    としC、此方もラブKc追ぃでお届けして下さった事や、辛〜い病院に拘束中の私の心を癒して下さるコメに、ホント感謝です♡♡♡

  38. 38

    🌻続きましては、なんと
    「ぱふ♪」さんからも、皆と同じアングルでのつくれぽが届きました🥰

  39. 39

    嬉ちぃ〜♡⁠(⁠˃͈⁠ ⁠દ⁠ ⁠˂͈⁠ ⁠༶⁠ ⁠)
    昨日昼飯!?夕飯!?に食べた後からのぱふCお届け♡
    寝起き笑顔♡

  40. 40

    お写真拝見しましまが、白くネバ〜ッとイイ感じ(≧∇≦)b
    そうそう❣思ったよりかはそんなにクドくない甘さなんですよね♬

  41. 41

    しか〜し、私のようにドバ~ッと入れ過ぎるとお口の中ワヤ(笑)
    煮豆にマヨをかけたようなお味に変化しちゃいますので注意(笑

  42. 42

    ぱふC、わざわざ練乳ご購入してまで此処お届けして下さった事や、心ホッとする嬉しいコメも添えて下さりホント有難うです♡♡♡

  43. 43

    🌻続きましては、なんと
    「みっちゃん*68」さんからも、素敵な器でのつくれぽが届きました🥰

  44. 44

    盛付けの器といい、カワイイ匙といい、このレシピを華やかに仕上げてくれて嬉しちぃ〜ダニ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

  45. 45

    そして、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、確かに納豆に練乳ってビックリしますよね(;´∀`)

  46. 46

    けど、意外と合うんです♬
    しかも、ねばねばUP(≧∇≦)b
    納豆のねばねばが好きな方にはたまりません(๑•̀ㅂ•́)و✧

  47. 47

    みっC、辛い病院内に笑顔を運んで下さった事や、優しさ溢れるコメも添えて頂き、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  48. 48

    ●続きましては、なんと
    「みっちゃん*68」さんから、嬉しいリピレポ②が届きました╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯

  49. 49

    みっC〜リピでのお届け有難う(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    ネバネバ〜が此方まで伝わってきましたきますよ(*´∀`*)

  50. 50

    そして、みっCご愛用の納豆器での混ぜ混ぜお写真に、私もその器が欲しくなっちゃいます(≧∇≦)b

  51. 51

    みっC、此方のレシピ、勇気のある方のみ試す場所…そこへ、リピでお届けして下さって、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  52. 52

    🌻続きましては、なんと
    「ふくmama」さんからも、素敵なつくれぽが届きました🥰

  53. 53

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、酸味と甘味を堪能して下さったとのご報告に、つい笑顔がこぼれちゃいました♡

  54. 54

    初めて作られる方は、きっとドキドキしながら作られるはず❣
    入れる調味料の量にもよりますが、意外とサッパリイケるんです♬

  55. 55

    ふくC、此方にも果敢にチャレンジしてのお届けに、いつも優しさ溢れるコメも添えて頂きホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  56. 56

    ●続きましては、なんと
    「ぱふ♪」さんから、朝のトーストと合わせてのリピレポ②が届きました(*´∀`*)♡

  57. 57

    ぱふC〜此方の納豆パン添え、初めてダニ〜٩(♡ε♡ )۶
    なーるほどね❣
    レーズンパンにも合うダニか!?( ̄ー ̄)ニヤリ

  58. 58

    まずは、お写真とコメを拝見させて頂きましたが、パンと合わせて頂けて嬉しさいっぱいです(*´ω`*)

  59. 59

    パン好きのぱふCだからこその合せ技(๑•̀ㅂ•́)و✧
    そのお心にオイラの心もポッカポカダニ〜٩(♡ε♡ )۶

  60. 60

    ぱふC、白和えに続き、此方へもお運びして下さった上、励ましのコメも添えて下さり、ホント有難うです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

  61. 61

    9/20
    🌻ぱふCへ〜
    お見舞いにっと、減塩食を考えて下さって(w!?)の此方お運び🤤
    まさしく今オイラ自身が⬇

  62. 62

    食いたいダニw😋
    そして、ぱふCプロフこそ、お宝探しの“裏コメ”ダニw
    見っけれて幸せダニよ🥰

  63. 63

    2025/3/29【記載日7:31】         🌻うにCへ〜就寝前に「オヤスミの💋笑」をお運びして下さったうにC🥰

  64. 64

    しかも😍急いで駆けつけて来て下さった所が…リピではなく“新開拓地”‼️ そのうにCの御心🥲ティッシュ一箱は必須ダニ(笑)😁

  65. 65

    【8:32】※うにC〜今朝ね🍼🧀🐒🙌 40分かかったけど何とか完食したダニ💪 昨夜涙で体力消費⁉️🟰腹減ってた⁉️(笑)

  66. 66

    看護師もビックリ驚きで➡️拍手いただいちゃったダニ(笑🤭) でね、昨夜うにCからのお運び直前に、だんCからも😍

  67. 67

    だんCの菜花工程内お礼コメ🖊️後に此方へ来たダニ🤗 爆買い仲間のテレパシー(笑)😇💡 オイラの朝食にも魔法かけたダニか⁉️笑

  68. 68

    🍼➡️みかC魔法🧙‍♀️  🧀➡️うにC&だんC魔法🧙‍♀️🪄⁉️(笑)   こうやって少しづつ食べれるようになれば胃のカテーテルにも

  69. 69

    頼らなくって余命延びるダニ🥰いつもオイラの御守りホント有難うネ😊👶👩‍🍼🐒💤

  70. 70

    【※一人でも多く方にお礼コメを伝えたいので、リピ以外の方(お初でお届け下さった方)のみお礼コメを入れさせてもらいます🙏】

コツ・ポイント

練乳を先に混ぜる❣
酸味は後❣

以上❣

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しーくれっと・らいふ
に公開
畑の大地🟰道産子ダニ❣
♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️8/29【7:09】昨夜も②名の方からお見舞いが😍今日の編集活力GETダニ🤗古いお写真くまなく捜査➔編集にチトお時間かかり🙏今から作コメ&編集送信します💪尚、色々見っけたので治療合間があれば編集送信しようと👍では…⚠️目の調子を考慮しリピや簡単なレシピへのお見舞いはいつも通り有り難く頂戴します🙇‍♀️8/28【12:20】【梨のソテー】の工程内お礼コメ入れ完了です🤗【7:04】昨夜、ビックリする程の沢山の方々からお見舞いいただいました🙏❤8/26手術が決まりプロフに公開した途端お見舞いの数が減り😖定期的にお見舞いに来て下さってた方からも、この頃は…④ヶ月間、料理作りできない🟰レポ来ないっと思ってのことかな!?😣「お返事を期待してる‼️」って証拠に💦確かに④ヶ月間はレポできへん💧でも…もし料理できる身体で手術が成功し①月に🏡戻れた時には…お見舞い途絶えた方々はきっと後悔するダニよ(笑😁①月の復帰後、指くわえてレポ見る事に⁉️笑🤣今も変わらずお見舞い来て下さってる方➕️術後復帰できる迄の間にお見舞い来て下さった方についてはオイラも変わらぬ愛を🎁④ヶ月間、滞在中の来客に📱預けるけど、毎日🏥に来てオイラの目の代わりに読み聞かせしてくれる👍⬆️拝読して「ドキッ😳💦」っとしたそこの貴方‼️(笑『そうです‼️貴方の事ダニ(笑』(笑8/19【17:41】無事外泊許可もらい久々の🏡8/8【11:15】⚠️🧠手術を行います。前回2月に行った🧠手術では半身麻痺という後遺症でしたが今回は前回よりも成功率が低く。放置すれば唯一見えてる目の視力も失い、頭に爆弾を抱えた状態で1秒1秒…怯えながらの動作…その日を過ごさなくてはなりません。術後はどんな形(身体)であっても🏡に帰る事を(無理矢理ではありますが)許可もらい。手術は9月。各分野の多数医が全員揃う日、緊急オペに近いためオペ室の空き次第。④ヶ月間は唯一見えてる目を保護するため📱は❌️滞在中の来客に預けます。皆からのお見舞いは来客から随時読み聞かせで教えてもらう予定♬…④ヶ月の間…編集送信できないオイラに…きっとお見舞い数も激減するかと…正直、辛い…もし、無事手術が成功し今の半身麻痺ぐらいならばお料理は可👍④ヶ月後の自分…恐いようで楽しみダニ(笑…7/31 ❤本日、KBBキッチン☆さんのタルタルソースでコラボレシピアップしました🤗4/21【6:02】そぅ…人って究極の崖に立たされた時…とんでもない考え方&行動力、発揮する…今回の外泊も来客おった…来客いなきゃオイラ一人じゃ外泊できんその間近にいる人間が、買物(爆買い)や料理作りを手伝ってくれてた…👨‍⚕️の説明も聞いてるのに…その来客の気持ち…行動の意味…分かるっしょ…奇跡ね…クックから奇跡もらいたいダニ…クックのメンバーさん達から奇跡、もらいたいダニ…もらえるかな!?(笑こんなオイラだけど…奇跡もらえるかな!?🦭あんがと😊🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀♾️👯🛒🐢🐕️🦭🛒🐒🍼💞♾️増えた仲間(🐼)※募集中ダニ🤣【※道産子の神…道産子仲間…  え〜のないかな⁉️🤔  未だにず〜っと考え中ダニ(笑)  誰か教えてダニ〜📣】※オイラからレポしても相手にオイラのクックへの(ストレス解消・楽しい)気持ち伝わらないのであれば…残念だけど…膨大なお写真残しておくよりキッパリ削除やむを得んダニな…😣💧オイラへ送信できないってのが…気を遣いされすぎて…ある意味心が痛い…っというより…「病人なんだよな…」と現実に戻されてしまう……そぅ…オイラは病人…でもね、毎日治療しながら日々余命数えるよりも、今はクックで楽しみたいかな…だって、せっかく片腕だけでも頑張った証がまだ📱お写真に残っているんだもの🙈💨少しはいいっしょ⁉️🤣🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀2022年〜2024年畑のど真ん中で倒れ緊急搬送長期入院🍀2024年1月退院後、畑と共に過ごす幾度となく入退院繰り返し…癌の転移、余儀なく畑と離れることに…放射線治療開始🍀2025年3月 脳の瘤(小さなものだけ)を切除する大手術中央5cmの瘤はリスクが高すぎると温存療法へ…術後…半身麻痺、言語障害、片目視力失…【〜現在】入院中…Myレシピ「みっこ」にて通報されない程度に記載中ダニ(笑)💦外泊時に片腕だけでもお料理するほど料理好き(単なるアホなだけ🤣)💦撮影して溜め込み➡️🏥戻ってせっせと少しづつ皆へ編集&送信中の楽しい日々を🤗辛い治療の…唯一の生き甲斐ダニ🧚
もっと読む

似たレシピ