しらすと大葉の旨辛出汁パスタ
スパイシーながらも出汁の風味が豊かなパスタです。
このレシピの生い立ち
しらすと大葉が余っていたので思いつきで作りました。
作り方
- 1
パスタは規定より1分短く茹でる。
大葉は千切りしておく。 - 2
オリーブオイルをフライパンに敷き、みじん切りニンニクを入れて熱する。
- 3
香りが出たら、半分のしらすを入れて炒める。
- 4
3にめんつゆを入れ、茹でたパスタを入れて絡ませる。
- 5
器に盛り、食べるラー油と残りのしらす、大葉をのせて完成。お好みでブラックペッパーをかけてもおいしい!
コツ・ポイント
食べるラー油は多めが美味しいです!ザクザクした食感がたまらない!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
菜の花としらすのスパゲッティ 菜の花としらすのスパゲッティ
mai-maiさんの『なばなの瞬間蒸し』を使って、パスタにしてみました。土曜に清水(静岡県)で購入した釜揚げしらすも一緒に☆★☆すると、あっさりなのに味もしっかりなパスタ料理に♡ びわすけキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21672802