焼きドーナツ=チョコかけ♡

れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211

プレーンの焼きドーナツにチョコかけしたドーナツ。
DARS=香るマスカット味のチョコドーナツ
お好きなチョコで!

このレシピの生い立ち
DARS=香るマスカットが安くて、いちごかけのチョコをヒントに作りました。
マスカット味のチョコドーナツも美味しいです!
お好きなチョコで作れます!
簡単なのでぜひ♡

焼きドーナツ=チョコかけ♡

プレーンの焼きドーナツにチョコかけしたドーナツ。
DARS=香るマスカット味のチョコドーナツ
お好きなチョコで!

このレシピの生い立ち
DARS=香るマスカットが安くて、いちごかけのチョコをヒントに作りました。
マスカット味のチョコドーナツも美味しいです!
お好きなチョコで作れます!
簡単なのでぜひ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ドーナツ型使用(DAISOのシリコン型)
  1. 薄力粉 40g
  2. ベーキングパウダー 2g
  3. アーモンドパウダー 15g
  4. 1個
  5. 砂糖 40g.
  6. 米油(太白ごま油、キャノーラ油) 40g
  7. *バニラエッセンス 3滴くらい(お好みで)
  8. ☆チョココーティング
  9. DARS=香るマスカット 12粒、46g

作り方

  1. 1

    【準備】
    ・粉類の薄力粉、ベーキングパウダー、アーモンドパウダーは合わせてふるっておく

  2. 2

    卵、砂糖を混ぜる

  3. 3

    油を入れ乳化するまでさらに混ぜる。
    ※お好みでバニラエッセンスを入れる。

  4. 4

    あらかじめふるっておいた粉類をふるいながら加えて、ゴムべらでさっくり混ぜる。
    ※オーブン170℃予熱開始

  5. 5

    ドーナツ型に④をスプーン等で入れ、トントンと軽く打ち付け空気を抜く。

  6. 6

    170℃のオーブンで16分くらい焼成する
    ※あら熱が取れてから型からドーナツをケーキクーラーの上に出して冷ます。

  7. 7

    ドーナツを冷ましている間に、シリコン型を洗い水気をしっかり拭き取り、DARSを2個ずつ型にいれる。

  8. 8

    ⑦を500Wレンジで1分〜様子を見ながら加熱する。
    ※加熱しすぎに注意。
    ※ボウルにチョコを入れて湯せんで溶かしても◎

  9. 9

    チョコが溶けたらスプーンなどで型全体にチョコを広げて、冷ましておいたドーナツを型に戻し、少し押し付ける。

  10. 10

    型のまま冷蔵庫で一時間以上冷やして、型から丁寧に外して完成!

  11. 11

    ♡アレンジ
    ⑩をチョコペンでデコレーションしてから、チョコが固まらないうちにアラザンやチョコスプレーでデコっても♡

  12. 12

    チョコ→DARS=香るマスカット使用(半額でした♡)
    チョコは、お好きなチョコで作れます!
    簡単なのでぜひ♡

  13. 13

    表面ツヤツヤでパリパリチョコが美味しいですよ♡

コツ・ポイント

チョココーティングのチョコをレンジで加熱する時は、様子を見ながら加熱しすぎないように。
型のまま一時間以上しっかり冷やしてから型から外すとキレイに外れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
れいこりん4
れいこりん4 @cook_40097211
に公開
14歳、12歳、9歳の男の子のママです。息抜きに趣味のお菓子とパンを作っています。Instagramやってます☆アカウント名→@reikorin4
もっと読む

似たレシピ