パリパリ春菊 焼き野菜黒毛和牛風味

けみゃん
けみゃん @cook_40430051

野菜をたくさん食べられるレシピ
このレシピの生い立ち
新鮮な春菊が手に入り
ほぼ脂で薄切りの少量の美味しそうな黒毛和牛がさらにお値引きされていて
牛の旨味と脂の甘味と香りで春菊をいただきたくてできたレシピです。

パリパリ春菊 焼き野菜黒毛和牛風味

野菜をたくさん食べられるレシピ
このレシピの生い立ち
新鮮な春菊が手に入り
ほぼ脂で薄切りの少量の美味しそうな黒毛和牛がさらにお値引きされていて
牛の旨味と脂の甘味と香りで春菊をいただきたくてできたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1袋
  2. 舞茸 1パック
  3. 1パック
  4. ごま油(できればスプレー) 全体に振りかける

作り方

  1. 1

    洗って水気を切った春菊は一口大に切り
    重ならないように
    クッキングシートを敷いたグリルパンに並べる。

  2. 2

    舞茸は洗わずちぎって乗せる
    薄い方がパリパリカリカリ仕上がって美味しい(好みです)

  3. 3

    ほぼ脂身なお肉を全体に散らす
    ごま油は焼き上がり直前に振りかけた方が香り立つかもしれません。
    肉がない場合油を馴染ませる

  4. 4

    大粒の塩をパラパラ振りかける
    (ミルで挽きました)

  5. 5

    グリル上段両面焼き
    で約10分。
    (Bistro焼き野菜モード)

  6. 6

    素材により時間を調整する。
    野菜も茸も油も好みのもの
    (油は加熱に向いているもの)
    10~40分150℃等←研究中

コツ・ポイント

肉メインではなく野菜を食べたかったので
できるだけ薄くて小間切れの肉を使って
カリカリのお肉の端っこのようなおつまみ感で春菊をいただけるようにアレンジしました。
出来上がりが映え写真になるにはどうしたらいいのかまだ未知ですが美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けみゃん
けみゃん @cook_40430051
に公開
時短な美味しい料理のための調味料とレシピを求めて成長中♡腸内環境に優しく過ごしたい♡常温熟成できる美しい食材との出逢いを楽しみにしています。オーブンレンジBistro初心者美味しいレモネードに感化されて国産檸檬を買いすぎてしまいレシピ検索しているうちに楽しくなり登録しました。料理は基本目分量なので参考にさせていただいたものに感謝を込めての記録として。2024.2月
もっと読む

似たレシピ