ハッセルバック風ごちそうチキン

鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen

サラダチキンを使えば簡単!ハッセルバックチキンにしました♪
彩りが良いので、お祝いごとにもオススメなごちそうレシピ♪
このレシピの生い立ち
卒業や入学/入社など、春はお祝いごとが多いので彩りのいい「ごちそうレシピ」を作りたいな~と思いました。
ほうれん草、トマト、チーズを使うことで「緑・赤・黄」で華やかなレシピで「おめでとう」とお祝いしましょう♪

ハッセルバック風ごちそうチキン

サラダチキンを使えば簡単!ハッセルバックチキンにしました♪
彩りが良いので、お祝いごとにもオススメなごちそうレシピ♪
このレシピの生い立ち
卒業や入学/入社など、春はお祝いごとが多いので彩りのいい「ごちそうレシピ」を作りたいな~と思いました。
ほうれん草、トマト、チーズを使うことで「緑・赤・黄」で華やかなレシピで「おめでとう」とお祝いしましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍ローストサラダチキン(ハーブ) 1枚
  2. ミニトマト 5個
  3. ほうれん草 1/3袋
  4. サワークリーム 50g
  5. 塩胡椒 適量
  6. ピザ用チーズ 40g
  7. (盛り付け用ミニトマト お好みで

作り方

  1. 1

    冷凍ローストサラダチキン(ハーブ)はこれを使用しました。カラフルなハーブがついていて味も見栄えも良いのでオススメ☆

  2. 2

    解凍したサラダチキンはハーブの味付けがされているので、切り込みを入れるだけ♪
    1.5cm間隔で入れました。

  3. 3

    食べやすい大きさに切ったほうれん草をフライパンで炒め、しんなりしたら塩胡椒します。

  4. 4

    サワークリームをいれ、ほうれん草と混ぜあわせます。

  5. 5

    トマトを縦に4分割したら、それぞれの下準備が完了!

  6. 6

    ②のチキンの切れ込みにほうれん草クリームとトマトの薄切りをはさみます。

  7. 7

    チーズを全体に散らして、220℃のオーブンで6分間焼けば・・

  8. 8

    出来上がり♪
    大皿に盛りつけるとお祝いムードが出ますよ~

コツ・ポイント

②で切れ込みを入れる時は、深く入れすぎてチキンが二つにならないように気をつけましょう。
チキンに対して並行にお箸を置いておくと、深く切ってしまうのを防げるのでおすすめ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鶏人2017
鶏人2017 @torijin_kitchen
に公開
鶏肉を中心に、プロ向けの冷凍食品を開発しています。居酒屋、レストラン、スーパーのお惣菜などで利用されている、業務用食材を利用しておいしい♪ カンタン♪ 経済的♪なアレンジメニューをご紹介します。【詳しい製品情報はホームページで!】https://www.japanfoodservice.co.jp/item/#a
もっと読む

似たレシピ