味付け2つdeこくうま鶏むね肉の唐揚げ

きごりん
きごりん @cook_40137063

マヨネーズと醤油だけで味付けする失敗なし・手間なしの唐揚げです。

このレシピの生い立ち
唐揚げは美味しいけど、数種類の調味料を配合したり、生姜やにんにくを用意するなど意外と手間がかかるもの。その手間を極力削減したく考案しました^^

味付け2つdeこくうま鶏むね肉の唐揚げ

マヨネーズと醤油だけで味付けする失敗なし・手間なしの唐揚げです。

このレシピの生い立ち
唐揚げは美味しいけど、数種類の調味料を配合したり、生姜やにんにくを用意するなど意外と手間がかかるもの。その手間を極力削減したく考案しました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏むね肉1枚分
  1. 鶏むね肉 1枚(250〜300g)
  2. 醤油 大さじ1
  3. マヨネーズ 大さじ1
  4. ☆サラダ油や米油 大さじ1
  5. ごま油(使わなくてもOK。その場合はサラダ油や米油は大さじ2) 大さじ1
  6. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は一口大に切ってポリ袋に入れる(キッチンばさみを使って切ると楽チンですよ)

  2. 2

    そこにマヨネーズと醤油を加えて、よく揉み込む。

  3. 3

    30分ほど、味をなじませる。(一晩おいても全然OK)

  4. 4

    片栗粉を加えて、肉の両面全体にしっかりまぶす。

  5. 5

    フライパンに火をつける前に☆の油と片栗粉をまぶした鶏肉を加えて、少し弱めの中火で肉を揚げ焼きする。

  6. 6

    両面カリッと焼き色がついたら完成。
    揚げ焼き時間の目安は両面ころがしながら7〜8分くらいです。

コツ・ポイント

①揚げ焼きする時にごま油をプラスすることでコクがアップ!

②片栗粉は惜しまず、肉の両面が粉っぽくなるくらいまぶす。
※小麦粉や米粉で代用していただいても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きごりん
きごりん @cook_40137063
に公開
圧力鍋・HB ・フードプロセッサー持ってないめんどくさがりやです。加えて胃が弱い。←料理に関係ないか。そんな私でも簡単に作れるカラダと家計に優しい料理を紹介させてください☆
もっと読む

似たレシピ