パパッと完成!豆腐と小松菜のピリ辛味噌煮

管理栄養士ゆきぼむ @y_bomcafe
ピリ辛の味噌味に、にんにくやしょうがの香りが食欲そそる味わい♡主菜にも副菜にもなります◎お弁当や丼ぶりにもおすすめ◎
このレシピの生い立ち
木綿豆腐を使った一品を作りたくて、とろみのある味噌味にしようと思いました。
パパッと完成!豆腐と小松菜のピリ辛味噌煮
ピリ辛の味噌味に、にんにくやしょうがの香りが食欲そそる味わい♡主菜にも副菜にもなります◎お弁当や丼ぶりにもおすすめ◎
このレシピの生い立ち
木綿豆腐を使った一品を作りたくて、とろみのある味噌味にしようと思いました。
作り方
- 1
木綿豆腐はしっかり水切りをしておく。
- 2
木綿豆腐は2cm角に切る。
小松菜は根元を落として3~4cmに切る。
にんにく、しょうがはみじん切りにする。 - 3
味噌、みりん、コチュジャン、水大さじ2を合わせる。
- 4
フライパンにごま油とにんにく、しょうがを入れて弱火にかけ、香りが立ったら小松菜を加えて中火でさっと炒める。
- 5
木綿豆腐、2を加えて、豆腐に絡めるようにしながら1~2分煮る。
- 6
水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。
コツ・ポイント
・お使いの味噌に合わせて量は調整してください。
濃いめの味噌がおすすめです。
・辛いのが苦手な方、お子さまにはコチュジャンを省いてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676041