☆成形しない簡単ロコモコ丼

Cz(シーズ)
Cz(シーズ) @cook_40429266

チャチャっとすぐできるスピード飯。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ作るのが面倒だったので・・・。

☆成形しない簡単ロコモコ丼

チャチャっとすぐできるスピード飯。
このレシピの生い立ち
ハンバーグ作るのが面倒だったので・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひき肉(合挽肉) 200g
  2. タマネギ 1/2個
  3. 2個
  4. にんにく 1かけ
  5. ナツメ 少々
  6. 塩こしょう 少々
  7. サラダ油 適量
  8. 温かいごはん 食べられるだけ
  9. ソース
  10. A)ケチャップ 大さじ2
  11. A)中濃ソース 大さじ2
  12. A)顆粒コンソメ 大さじ1/2
  13. A) しょうゆ 大さじ1
  14. A) みりん 大さじ1
  15. A)バター 20g
  16. マヨネーズ お好みで
  17. 粉チーズ お好みで
  18. セリ お好みで
  19. 付け合せ(お好みの野菜)
  20. プチトマト 適量
  21. レタス 適量
  22. キャベツ 適量

作り方

  1. 1

    タマネギとにんにくをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を弱火で熱し、にんにくを炒める。

  3. 3

    にんにくの香りが立ったら、中火にしてひき肉とタマネギを炒め、ナツメグと塩こしょうで味付けする。

  4. 4

    肉に火が通ったら、Aのソースの材料を入れて炒め合わせます。

  5. 5

    卵を割り入れ、蓋をして2~3分熱します。

  6. 6

    卵がお好みの半熟具合になったら具の完成。

  7. 7

    ご飯を盛って、お好みの野菜を乗せて、具を乗せたら完成。お好みでマヨネーズと粉チーズ、パセリをかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

たまたまキャベツしかなかったので、画像はキャベツだけですが、トマトやレタスなど野菜もお好みで乗せてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Cz(シーズ)
Cz(シーズ) @cook_40429266
に公開
嫁が家庭菜園で栽培している旬の野菜を使って、晩酌のおつまみが主ですが、週末には弁当用のおかずもつくりおきしています。
もっと読む

似たレシピ